【作り方】 かぼちゃあれこれ
焼きかぼちゃ:かぼちゃを薄くスライスし、薄く油をひいて(なくてもよい)、
フライパンで竹串がスッと通って、少し焦げ目がつくくらいまで焼く。
塩・胡椒、ハーブ、カレー粉、七味マヨネーズ、
バルサミコ酢など好きなもので調味する。
かぼちゃサラダ:かぼちゃを適当な大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをし、
電子レンジでチンしてやわらかくする(もしくは蒸し器で蒸す。×茹でる。)。
皮をとって(皮は先に剥いておいてもいいし、つけたままでもよい)
熱いうちに実をつぶし、塩・こしょう・マヨネーズで調味する
(うちではマヨネーズは最低限にしてます)。
冷めたら、お手軽なお好みのチーズを細かく切ったもの、
ザク切りにしたクレソン、150〜160℃オーブンでキツネ色になるまで
焼いたスライスアーモンドを加えて混ぜる。
他、ハム、ベーコン、ルッコラ、レーズン、ヨーグルト、シナモンなど、
好きなものを入れてみましょう。サンドイッチにしてもおいしい。
かぼちゃコロッケ
(材料)
かぼちゃ1/4個、玉ねぎみじん切り1/2個分、ひき肉100gくらい
卵・小麦粉・パン粉・揚げ油・塩・胡椒:適量
(1)かぼちゃを適当な大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジでチンしてやわらかくする(もしくは蒸し器で蒸す。×茹でる。)。皮をとって、熱いうちに実をつぶす。
(2)フライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、ひき肉を加えてさらに炒める。
(3)(2)を(1)に加えて混ぜ、塩・胡椒で調味する。
(4)俵型に丸め(小さめの方がやりやすい)、小麦粉、卵、
パン粉の順につけてこんがり揚げる。
再来週は長崎旅日記です。
|