一週間のごぶさた、bouncyです。

いやー、、、年中この言葉いってます。
忙しい、、、、、

今年もなんだか押し迫ってきたようで、コンビニなんかにはクリスマスケーキの予約のちらし。雑誌にはクリスマス特集。ああ、、まだねぇ、あんた、早いよ。
そんなに急ぐから、みんなが忙しくなるんだよ、と。なんだかわけのわからないつっこみが頭の中で成立してしまっている今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

そういえば先週のファットな極楽処でやんわりと赤い話をされていましたが、ねえ、、SMAP、、、ねぇ、凄いよね。こんなに売れた赤い話もないんじゃないでしょうかね。そりゃ喜んで学校もイベントで使えますよ。だってメジャーな赤ですもん。
こんなこと、今の日本じゃなかなかない事ですからね。胸はって言ってるわけですから。すごいよねー。とそんな歌を唄うSMAPはかっこいいと思う。
わからない方は、おいていきますよ。

そういえば今回の選挙で、面白い光景を見ました。どこの党とは言いませんが、赤いはちまきした若者達が、党のちらしをまきながら、「若者に仕事をください、、、」
いやいや君たち、そこでそんな事してないで、fromAでも見て見なさい。沢山あるよ−って、、、、そう言う事じゃないって。まあいいや。

まあ僕は無思想、無宗教でも毎日楽しく過ごしてますんで、いいんですけれどね。
ちなみに選挙にはいきませんでした。だってどこに入れても結局は力のある政治家の好きなようになるんでしょう?そんなんじゃ行っても仕方ない。
テレビCMに総理まで出ちゃってなんなんでしょうね。一体。マニフェストだかなんだか知らんが、そこに書いてある事をやる前に、己の公約実現せい!と石でも投げてやりたいです。あんたらの多数決を優位にするためだけに選挙に行くなんて、そんな暇はないです。

さあ歌丸ばりに世相を切ってみましたが、このまま調子ついて行くと家のポストに爆発物とか入れられちゃうんでこのくらいにして、いきましょう。


The Aluminum Group/more happyness

いわゆるシカゴ音響系と言われるムーブメントから出てきた奇才、アルミナムグループ。その音色からシルキーポップと言われる音の響きはとてもここちいい。
で、今作はどんな具合かと言いますと、、、、、、、ごめんなさい。買ったはいいがまだまともに聴けてないんです。これだけは言える。1曲目はよかった。
な、の、で、みなさん見かけたら聴いてみて下さいね。
前置き長くて本編短い、本末転倒なbouncyでした。それでは。

Yasuhiro Chida Presents [ bouncy ]
All rights reserved by Yasuhiro Chida & SAKRA 2003