時はすぎるもの
みなさん、再び
ジンマシン
ぶりです!
と、言いながら、まだまだかゆかったりします。
何が原因なのか、わからないところが奥ゆかしい、そろそろ怖くなってきました。
さて、もう寒くなって来ましたね。たまに冬のにおいがします。
風邪など引いてはないでしょうか?
小学校の時なんかは風邪をひく=学校を休める
ということで、妙に楽しかったり下ものですが、
大人になると、なんの得もないもんですよね。
ところで、小学校休んだと時は何をしてました?
僕のフェーバリットはやっぱり、NHKです。
「できるかな」や上級生の見ていた「やぁ、くらさんだよ!」など、
{同じ年齢くらいの人しかわかんないか、、、。)
そういえばTVで清水みちこが「NHKの理科の実験の音」と言って、
オルガンの鍵盤を押したまんまペダルを踏んでたなぁ。
懐かしい。。
まぁ、風邪などひいてたまるものか!そういう気持ちでこの冬を乗り切りましょう。
秋といい、冬といい、時ががたつのが早い!
今月なんて、「9月は忙しかったなぁ」という感想でもう今月も
終わろうとしています。
だめじゃん、、、。
寝て起きたらもう一日が終わっているそんな感じです。
やばい!これは歳をとったということなのか!
「時がたつのははやいねぇ。」
そんな言葉を発してしまいそう。
そのうち、普通の時間の流れ方に戻るでしょう。と期待しつつ
今日も時がたつよ。あ〜
写真集計画の進行状況、もうすぐ更新します。お楽しみに。
Yasuo Yamaguchi Presents [ 山口フォト]
All rights reserved by Yasuo Yamaguchi & SAKRA 2003