第191回「成長のはやさに」
ニーハオ、ニホンコンです。

誰に似たんだか非常に大人しく、
あまり苦労のなかったジュニアも、
やはりそんな血筋であるワケもなく、
このところハイパーな毎日。

もうすぐ7ヶ月。

寝返りでどこまでも転がり、
部屋をナナメに突っ切る姿は、
「縦横無尽」という言葉そのもの。

目についたもの、手にとったものは
「全て口に入れてみて、確かめる」。
靴下、新聞紙、クマのぬいぐるみ(の足)は
日々彼女の餌食と化しております。

子供たるもの、大人の意としない
方向ばかりに行くと嘆かれますが、
やはり我が家も例外でなく、
コード、ガスホース、おむつ入れ、
など、キケン、キタナイところ
ばかりに寄っていきます。

あまりの成長のはやさに
なみだが出そうになります。

なんて80年代の歌謡曲の
ようなことを思いながらも、
それはふと思うだけで、実際は
「あーっ、それ食べちゃダメダメ!」と
ジュニアのお尻を追いかけております。

余談ですが、名付けた「サナ」は
ただの思いつきだった割に
ラテン語(現在のスペイン語やイタリア語)で
「健康・元気」という意味だそうな。

元気であれ、ジュニア。



「支えてあげてようやく立てる程度)


2月27日 坂下日本/香港


SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006