風邪っぴき



2月3日(土) 快晴
お母さんのごはん
朝、掃除する。ご近所夫妻との新年会がちょうど中止になったので、明日だ
った予定を前倒し。夫の母が来ている兄の新居へ顔を出すことにした。苺の
ロールケーキとエクレアを焼いて持っていく。義姉さんは今朝退院したばか
り。絶対安静。お姫様のように、ソファでじっとされている。甥っ子はママ
がやっと帰ってきて嬉しいから甘えっきり。私は夕飯の餃子を包むのを手伝
った。義兄の新居は広く、見晴らしよい。富士山が望める。義兄の誕生日(昨
日)、義姉とお腹の赤ちゃんの退院のお祝いで、みんなでごはんを食べた。
お母さんのごはんを食べられて嬉しい。お母さん、上京前にお父さんに散髪
をしてもらっている途中、不意に動いてしまい耳たぶを切ってしまったこと
を、おもしろ話のように話す。肉片が切り落とされ、それを拾って洗ってひ
っつけた。しかし、よく見ると逆さまにひっつけてしまっていた。本人は笑
って話している。恐ろしい話。帰り、駅前でなんとなくラーメンを半分こし
て食べる。あまりおいしくなかった。今日は節分。もう時計は12時をまわ
ってしまっていたが、コンビニで半額になった豆を買って帰り、静かにそお
ーっと豆まき。
2月4日(日) 快晴、寒い
ビーフシチュー、キャベツと青じそのサラダ、ピクルス、
七分づき麦入りごはん
夫、朝からサッカーに行く。私はずっとパソコンの前に座っていた。お昼に
お母さんにもらったお餅を食べる。夕方、買い物に行くとスーパーで、お菓
子教室の先生、ご近所夫婦に出会った。夫が夕飯をしてくれると言うので、
私はタルト生地を仕込んでおいた。
2月5日(月) 晴
秋刀魚の干物、大根おろし、たらこ温やっこ、ゆで卵とじゃが芋のサラダ、
キャベツと青じそのサラダ、人参塩もみ、大根の味噌汁、七分づきごはん
昨夜のもやもやした気分、消える。朝からクッキーを焼いた。バニラとココ
夜は夕飯の支度をしながら、苺のタルトを焼いた。夫、早く帰ってきた。
夜は久々にのんびりテレビをみたりして楽しかった。
2月6日(火) 晴れ、春の日のよう
夫、会社の飲み会
私、夕飯抜き
ほんとうに久々に平日休みの日。朝、二度寝をして、焼いたお菓子たちを包
んでいたら、あっという間にお昼前。行きたかった銀行にも行けず、急いで
電車に乗って友人宅へ向かう。遠かった。高校からの友人に久々に会い、お
昼をごちそうになる。まだ赤ちゃんだった子は、すっかりやんちゃ坊主にな
っていた。反抗期らしい。夜、めずらしく父から電話。5月の連休のこと。
気が早いこと。
2月7日(水) くもり時々薄い晴れ
キノコのジェノベーゼパスタ、キャベツとベーコンとタラコのオムレツ、
残り野菜のポタージュ(カレー風味)

朝から体がだるい。仕事が終わって夜になってから元気になった。スーパー
で買い物をした帰り、買ったばかりの箱ティッシュを置き忘れてきてしまう。
夫に電話して帰りにとってきてもらう。苺のタルトを食べながら、テレビで
やってた香港の街をみる。夫と初めて行った外国の街。ずいぶん変わった。
2月8日(木) 晴れ
モツ鍋
朝、掃除、洗濯。午後、仕事。夫、帰り遅い。
2月9日(金) 薄っすら晴れ
ピザ屋
午前中、仕事。午後、いつもの3人が我が家に集まって、お茶の時間。お手
製のアップルパイ、おいしいドラ焼き。もうすぐ出産のため里帰りする友人
は、お腹がパンパン。カエルのお母ちゃんみたいになっていた。ニホンコン
の娘は急に大きくなった。よく動き、何でも口に持っていく。女30代、い
かに変わらず楽しくやっていくかが今日の話題の中心となった。夜、急にピ
ザが食べたくなって、夫を誘う。ワインを飲んで、よく喋った私。
2月10日(土) 快晴
おろし雑煮(大根おろし、セリ、春菊、お餅)、冷しゃぶ(柚子風味)
朝、ゆっくりしていたらバタバタで出掛けるはめに。用事は思っていたより
すぐ済んだ。今日もご近所夫婦にばったり出会った。しかしよく会う。行動
範囲が同じなのか。夕飯後、夫と駅前の映画館のレイトショーに行く。
2月11日(日) 快晴
鯵の開き、ほうれん草とマッシュルームのソテー、たらこ温やっこ、
砂肝ポン酢炒め、納豆、麩の味噌汁、ごはん
今日も起きたら10時。とてもいい天気の休日なのに、働かねばならない日。
仕事を入れたことを大いに悔やむ。夫は家で掃除、洗濯、テレビ、勉強。夕
方、夫と買い物をして帰る。街はなぜかクリスマスのように浮かれている。
今年の冬はほんとに暖かい。雪なんか降りそうにない。
2月12日(月) 晴れ、暖かい
粗挽きハンバーグ、クレソン、ルッコラ、新じゃがの揚げ蒸し、
野菜のポタージュ(ドライトマトをだしにして)、夫のパン、ごはん
朝ごはんを食べてから、夫と広場でサッカーをした。久々に運動した。買い
物をして帰ると、ニホンコン一家が忘れ物をとりにきて、お茶をして、喋っ
て、暗くなる前に帰っていった。夕方、夫がパン屋さんに教えてもらったや
り方で胡桃のパンを焼く。このパン、捏ねなくてもいいのだけど、とてもお
いしい。私はブラウニーが食べたくて、ブラウニー(ピーカンナッツとフラ
ンボワーズとキャラメルクリーム入り)とオレンジケーキを焼いた。今日は
いい一日だった。喋りすぎて喉が痛い。
2月13日(火) 晴
アサリと菜の花の焼きそば、卵とワカメのスープ
ブラウニー、たくさんあるので職場の皆さんに差し上げる。夕方からくしゃ
み止まらず。夜になってから、ますます調子悪くなる。
2月14日(水) 雨、春一番
ミートボール入りパスタ、ルッコラとクレソンのサラダ、
新じゃがの揚げ蒸し
風邪っぴき。今日の予定はキャンセルになったし、外は雨だし、何の気兼ね
もなく休む。ゴロゴロ過ごす。食欲はあるが、夕方熱が出た。喉が痛い、鼻
水が出る。夫、チョコレート1個もらってきた。寝しなにショコラショーと
ブラウニー。チョコレートづくし。夫がチョコレートを削った。
2月15日(木) 快晴、強風
豚とセリとほうれん草の鍋、お餅
風邪を早く治さないといけないので、今日は仕事を休ませてもらう。1歩も
外に出ず。朝、出勤前に夫がポカリスエットを買ってきて、枕元に置いてお
いてくれた。歳なのか、丸2日寝ていても、風邪は快方に向かっている気が
しない。相変わらず食欲だけはある。
2月16日(金) 快晴
買ってきた海苔巻き、おいなりさん、押し寿司
相変わらず微熱。寝込むほどではないが、風邪っぴき。
作り方
ショコラ・ショー

【材料】 
クーベルチュール・チョコレート   60g
牛乳   1カップ
水   1/2カップ
(チョコレートのビター具合、お好みに応じて)砂糖大さじ1〜2

【作り方】
1.チョコレートを細かく刻む。
2.小鍋に牛乳、水、砂糖を入れ、軽く混ぜながら火にかける。
3.温まってきたらチョコレートを加え、木べらで混ぜ溶かす。ゆっくりと
  かき混ぜながら軽く沸騰させて、火を止める。
4.ミルクピッチャーなどに入れたものを、カップに注ぐ。
  元気になりたいときに。お好みでシナモンやカルダモン、ジンジャーな
  どのスパイスを入れるのもおすすめ。





SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006