(
新しく我が家にきたメカ、
「海鴎(ハイオウ)」は、私が知っているカメラ
の使い方というのをぶちこわして
しまうかの如く、全く異なる操作のお方です。
それにしても難しいこと難しいこと。
でも、カメラを持つということは
本当に楽しく、そして
きちんと我が身と向き合える、
大事なツールであります。
「お世話になっている茶館」
「茶館でお気に入りの椅子」
これは12枚しか取れないという
フィルムのため、このデジカメ時代に
1枚1枚が本当に大事でなりません。
また、「子供写真は1枚だけ」と決め、
緊張のもと、カチリと撮っています
(本当にカチリという音で、撮れたかどうだか
不安になること多々あり)
「写真は人の心をうつす」と
よく言いますが、
雑念邪念入り交じる仕上がりに
散漫な我が身を見るようです。
その一瞬一瞬に全身全霊を込め、
精進したく。押忍!
「ピンボケ。やっぱ難」
2月06日 坂下日本/香港
SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006