あけましておめでとうございます。
なんかひさしぶり!
元気でしたか?山口フォトです。
最近、めっきりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
今年はなるべく更新しますので、
どうぞよろしくお願いします。
さて、去年の最後からいままでのご報告。
11月
会社の近くに引っ越したのは、先日(といってもかなり前)報告しましたが、
引っ越した後は、無駄に広いバルコニーをどう使おうかと考え、
木を植えたらいいのではないかと思い、植樹祭をしていました。
最初は大きな植木鉢に植えていたけど、
突風ですぐに倒れるので、さらにおおきな植木鉢に変更。
それでも倒れる、木たち。
ちょっと大きいのを買ってしまって、
180cm(手前)くらいのが2つに3メートル(奥)のが一つ。
万歳ヤフオク。
結果、材木を買いそろえ、大きな木の鉢を制作、
そこに60Kgの土をいれることで一件落着。
でもさ、引っ越すときどーすんの、、。これ。
12月
なんだか師走な毎日の中、祖父が亡くなり帰省。
年末はカウントダウンジャパンで、
サケロックに感動する。
忘年会多数。いろんな人にあっては仲良くなった1ヶ月でした。
1月
年明け早々、ニセコでスノボ。
スノボは二年目、ヘッピリながらもたのしい3泊4日。
スノボからかえってきたら、大学の時の友達の
結婚式で写真をとる。
下鴨神社で本物の十二単を着ての式。
きれいだった!
そのあと、仕事といいながら、
試写会と観劇の毎日、「おすぎ」はこんな生活をしているのだろうか。
だまされてもいい!
2月
いつのまにか今日になる。
ほかにもいろいろあったはずなんだが、
わすれちゃったなぁ。
毎日、気絶するようにすぎていくのは気のせいかなぁ。
最近、中学の頃の友達から急にメールをもらったり、
サイトの更新しろ!とメールもらったり、
WEBでみた写真をたよりにメールをいただいたりと、
コンタクトの多い一年になりそうです。
なにとぞよろしくおねがいします!
先日、30歳になりました。
SAKRA.JP -
http://www.sakra.jp
/ Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006