あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
12月16日(土) 晴れ(だったと思う)
オムライス、クレソンとマッシュルームのサラダ、大根スープ(残りもの)
朝から掃除、洗濯。午後からクリスマス会の買出しへ。仕込み、なかなかや
る気になれず、暗くなってからやっと始める。夫はチキンの下ごしらえとフ
ォカッチャ、私はケーキとクスクスサラダ。夕飯は夫がオムライスを作って
くれた。
12月17日(日) 曇りのち晴れ
クリスマスパーティ
今日はひと足早いクリスマス会。3家族集合の予定が、残念ながら1家族の
旦那さんの体調が悪く欠席で2家族に。一瞬どうしようかと思ったけど、変
更なく開催することに。お昼にニホンコン一家がやってきて、お寿司を握っ
てくれた。チキンも今まででいちばんこんがり焼けた。病み上がりのニホン
コンも、ついつい箸が進んでいた様子でひと安心。赤ちゃんは今日もご機嫌
さんで楽しかった。今年のケーキはシンプルな苺ショート。やっぱりみんな
苺ショートが好き。今年のクリスマスパーティも大成功で、大満足。今回は
お酒より、食べるが勝ったという感じ。
12月18日(月) 快晴
チキンスープ(押し麦入り)、クスクスサラダ、クレソンのサラダ、ハム、
じゃが芋
朝からショートケーキの残りを食べる。夕飯はクリスマス会ののこり福。ク
リスマスチキンをコトコト煮たスープは最高においしい。街はまだまだクリ
スマス気分だが、我が家は少しずつお正月気分。年賀状を印刷。
12月20日(水) くもり、とても寒い
夫、残りもの
私、忘年会
宝くじ買う。前の職場の忘年会に誘っていただいた。口内炎発見。唇の裏側。
それなのに、お酒を飲んで寝しなにケーキを食べてしまう。
12月22日(金) くもり
豚汁、タラコ温やっこ、ニラ卵、白ごはん
夫はなぜか会社が休み。掃除、洗濯してくれた。私は午前中仕事。
12月23日(土) 晴れ
鯵茶漬け、焼き野菜、豆苗のお浸し、もずく
私は午前中仕事。夫はその間、換気扇とガスコンロをピカピカにしてくれた。
ご近所さんが、鹿児島土産を持ってきてくれた。薩摩ラーメンと黒糖。あり
がたい。口内炎、全く治らない。白くケロイド状になっていて、飛び上がる
ほど痛い。父から電話、お正月は東京で過ごすことを伝える。父と夫は20
分くらい電話で喋っていた。私は喋らず。
12月24日(日) 晴れ
牡蠣と帆立のポテトグラタン、ルッコラとカラスミのスパゲッティー、
人参のサラダ、キノコパイ、プロシュート、洋梨
本格的に大掃除。窓、網戸、冷蔵庫、オーブン、シンクをきれいにする。今
日も夫はよく働く。嫌がらず楽しくやっているのでよい。見ていて気持ちが
よいくらい。冷凍庫の隅っこからでてきた、いつのか分からないミネストロ
ーネをお昼に食べる。夕方、買い物に出ると、街はクリスマスでものすごい
人。ケンタッキー、ケーキ屋はものすごい行列。せっかくクリスマスなので、
ご馳走にする。私は夫のリクエストでモカロールを作った。まわりに胡桃の
キャラメリゼをはりつけて豪華にした。私は口内炎がいよいよひどくおいし
さ半減。痛すぎる・・・・
12月25日(月) 晴れ
キノコとソーセージのスープパスタ、グリーンサラダ、
かぶのフライパン焼き
モカロールを仕事場にクリスマスお疲れさまで持っていく。夫の実家から箱
が届く。お母さんの手編みのチョッキが入っていた。早速、風呂上りに着る。
あったかい。夜になると口内炎がズキズキ痛む。さすがにケーキもお酒もや
めておく。
12月26日(火) 大雨
夫、押し寿司(私のお土産)、昨夜の残り
私、夕飯ぬき
一日中どしゃぶり。私は知らない人だらけの忘年会に参加することになった。
といっても昼間に女だけの忘年会。お寿司、おいしいケーキを食べて、ワイ
ン、お茶を飲んでお喋りお喋り。何十年ぶりに人生ゲームもした。ゲームは
苦手だけど。カード占いをして終了。昼間は調子のよかった口内炎、夜にや
はりうずくまるほどチクチク痛む。夜中雷が鳴っていた。
12月28日(木) 快晴
各自忘年会
ふたりとも仕事納め。パン屋さんで、年越しできない京都の豆乳を大量にい
ただいた。ふたりとも忘年会。ふたりとも酔っ払い。風呂も入らず、着替え
もせず、顔も洗わず、布団にも入らず寝てしまう。口内炎すっかりよくなっ
た。めでたし。
12月29日(金) 快晴
ゆし豆腐、くみあげ湯葉、青菜炒め、かぶの塩もみ、焼き豚、ゆかりごはん
朝おきたら顔がむくんでパンパン、テカテカ。幸い二日酔いはない。大掃除
の続き、今日も夫はよく働く。街はお正月の買い物客でごった返している。
どうやら夫の実家から美味しいお節が届くらしいので、それほど買いものも
ない。昨日いただいた豆乳で手作り豆腐。湯葉、ゆし豆腐、ざる豆腐と順番
に色々楽しめること発見!
12月30日(土) 快晴
豆乳キムチ鍋、ざる豆腐
お正月の買い物を少しだけする。
12月31日(日) 快晴
お刺身、毛ガニ、年越し蕎麦
朝、実家からお節が届く。お節の他に北海道の毛ガニ、みかん、キウイ、り
んご、干し芋、白味噌、お餅などいっぱい入っていた。自転車に乗っておい
しい魚屋へ。すっかり出遅れ、目当てのお刺身はほぼ完売。イクラとサーモ
ンを買って、別の魚屋でお刺身を買った。風呂、トイレ掃除をして大掃除終
了。明日のために、お雑煮と煮しめの下ごしらえだけして、7時半からお刺
身とカニをつまみながら紅白をみる。年越し蕎麦は夫がしてくれた。今年の
紅白は地味であっという間に終わった。行く年来る年をみて、早めに寝る。
今年もいろいろありました。
1月1日(月)元旦 くもり
お節料理、お魚
朝10時、宅配便が来てびっくりする。箱の中身は和歌山直送のお魚いろい
ろ。和歌山のおばちゃんから。午前中に、近所のお宮さんに初詣に行く。行
列に並んでお参りしてきた。おみくじ、夫は大吉、私は凶。足の先までキン
キンに冷えて帰る。お昼にお節、お雑煮で新年のお祝い。お雑煮にお豆腐を
入れるのを忘れてしまう。夜はスキヤキの予定だったが、おなかへらず中止。
今朝届いた魚と海老を塩焼きにしていただいた。
1月2日(火) くもり時々はれ
スキヤキ(青葱たっぷり、夫の実家流)、お節の残り
夫、朝から嬉しそうに餅を焼く。2時頃までゴロゴロしながら箱根駅伝をみ
る。それからお雑煮を食べてゴロゴロ。お餅、お餅でさすがに腹へらず。ス
キヤキのために、夕方薄暗くなってから公園に走りに行く。私はほんとに久
しぶりに走った。まだ意外と走れる。
1月3日(水) 晴れ/曇り
イカとイクラと水菜のスパゲッティー、魚の丸揚げ(アリオリソース)、
イカのフライ、茹でじゃが、人参サラダ
箱根駅伝をみながら簡単に掃除、洗濯。順天堂大学が優勝した。夕方にちょ
っと買い物に出て夫のカッターシャツ、ネクタイを買う。卵がいっぱいある
ので、プリンを焼く。夫は名前の分からないブサイクなヌメヌメした魚(名
前不明)をさばいて丸揚げに。私はイカを揚げたら油ハネしてヤケド。あっ
という間に正月休みも終わり。よく食べた。
1月4日(木) はれ
夫、新年会
私、残りもの
寝苦しい夜だった。変な夢をみるし、暑くて寝汗をかくし。夫は昨日買った
ばかりのネクタイをして、意気揚々と初出勤。その夫、忘年会の帰りに電車
を乗り過ごしてやっとの帰宅。
1月5日(金) 晴れ、寒い
鯵の開き(和歌山の)、けんちん汁、大根塩もみ、壬生菜の漬物、
マカロニサラダ(買ったもの)、白ごはん
一日中、寒いが暖房ガンガンという変な部屋にいて、唇、ほっぺた、鼻が荒
れて真っ赤になった。夫にタラコ唇と笑われる。今日は夫の方が、帰りが早
かったので夫が夕飯係。私は夜に抹茶のお菓子を焼いた。明日仕事場に持っ
ていこう。
SAKRA.JP -
http://www.sakra.jp
/ Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006