第61回   「ドイツ産の薬


こんにちは、むかいです。

めっきり秋らしくなりましたね、

と言いたいところですが、



もう冬に足かけてます、ドイツは。

緯度的には確か北海道より北なので、

しょうがないといえば、しょうがないんですが。


案の定、風邪もどこかからもらってきましたー。

今回は、演奏会が近い時に風邪をひいてしまったので、

ちょっと焦って、治さなきゃってやつだったんです。


というわけで、今日は薬の話。

以前は日本から持ってきた薬を飲んでたんですが、

最近はめっぽうドイツのその辺で買ったやつ。


というか、手持ちの日本の薬がないというのが真実ですが。




今回も、薬局行って症状を話して買った、

鼻スプレーと、咳止めの液体。

いやーよく効きますーー。

鼻スプレーこれは、すばらしい。

鼻が詰まって寝れないとかなかったですしー。


基本的に俺ら日本人よりでかい西洋人相手の薬ですから、

俺らにはなんなら効きすぎるんすねー。

だから昔は結構敬遠してたんですが。


最近は、

早く治さなきゃいけないときは、いいかもなーと。



アスピリン(バファリン見たいな鎮痛剤)なんて、

錠剤がでか過ぎるんですが、

これは溶かして飲むの?割って飲むの?

いまだ謎です。



全然風邪にじゃないですが、

効くといえば、

口のヘルペスの薬。

めっちゃいいのありますよ。

塗って寝たら、翌日は治ってる!!


これは、お勧め。





それではこの辺で。

Mukai Presents [ 海の向こうで暮らしてみれば]
All rights reserved by Mukai & SAKRA 2004