第180回「年寄りの冷や水」


ニーハオ、ニホンコンです。

ことわざ【年寄りの冷や水】とは

年老いた人間が自分の年齢も考えずに
激しい運動をしたり、元気そうに振る舞って
無理をすること。からかったり
戒めたりするときに使うことば。

だそうだ。

文字通り、齢30を越えて
しかも産後3ヶ月のおかーさんが
サーフィンをしようなんて、
無茶をするにも程がある。

とかいいながらも、
昨年妊娠前にこと細かく採寸して
フルオーダーで作った冬物の
ウェットスーツが新品のまま。

高い買い物ゆえ、おつりがくるまで
着倒そうと誓ったケチな性分としては
年寄りだろうが冷や水だろうが、
何と言われようと入らんワケにはいかない。

また、これを着ることを目標に掲げ
産前産後の体重管理などに励んだものだった。

そして、
行って来ました、乗ってきました
ビックウェーブ!

・・といいたいところだが、その日は丁度
「オマエはこの程度で十分」と
値踏みされたかの如く、
小波が時折くる程度だった。

まさに1年振りのサーフィンは
爽快だった。その間ニホンコンは
どんどん膨らんでくるお腹と、出産という
イベントを経て、またどんどんしぼんでくる
お腹と暮らしていた。

1年て早いなと思ったり、でも
1年前とはまったく違う生活だったり。
そしてまたこうして同じように海に
入れることに感謝したり。

只今ニホンコンは完全母乳の
育児のため、ウルトラマンよろしく
1人になれるのは長くて2時間。

なので、1時間半という短い
時間ではあったが、存分にサーフィンを
堪能させてもらった。
(というか腕がキンキンでこれ以上ムリだった)

最後になりましたが、
サーフィン写真を。


中央で両手をあげて立っているのがニホンコンですが、
この時は湖かと思うほど静かな時間で、ウソでも
滑っているように見せようという魂胆が
バレバレで恥ずかしい。


11月21日 坂下日本/香港

SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006