ムトープレゼンツ「フチドル」
第77回〜よくないよ〜
どうもー、みなさんこんにちわー。あー、甥っ子たちかわいいわー。
あ、総理大臣が代わりましたねえ。
そういえば小泉さんが総理大臣になって小泉ブームになってた頃まだ僕東京に住んでました。
そう考えたらけっこう長い期間総理のイスに座っていたんですねえ。
小泉さんの写真集とか買ってるひといたなあ。懐かしいなあ。
ああ、それから北朝鮮は核実験をしたっぽいですねえ。
もー。そういうことやめてー。
あ、そうそう。先日福岡県の久留米市に行ってきましたー。
いやー。久留米在住の素敵な知人に久留米を案内してもらったのですが、
やっぱり地元の人に案内してもらうと、
ほんとに凝縮された魅力に触れることができるから楽しかったー。
僕も大分観光大使として負けられないなあ。
あ、そうそう。最近なんだか物欲とか無くなってきました。
まあ、目の前に物を差し出されて「欲しいのか、欲しくないのか!」と言われたら
「ああ、まあ、欲しい・・です・・・ねぇ・・・・。」くらいの物欲の持ち主になりました。
「よく考えたら自分には必要ない」ものが世の中結構あるんですね。
僕にはダイヤモンドは必要ないですねえ。
あ、ごめんなさい、あの、宝石とか無縁なんで
ダイヤモンドくらいしかぱっと頭に浮かばないんですけど・・・。
今の自分がダイヤモンドよりも輝いている、ということもないんですよ。
高級車も、高級腕時計もいらないですねえ。
たとえば僕がホストだったとして(笑)、お客さんが高級車やら時計やらを
プレゼントしてくれたとすしますね。
うーん、想像しがたいけどしてみますね。
あー、
すぐに売るでしょうね。
あ、売ったりしたら、そのお客さんが次にお店に来た時に「あの時計は〜?」
とかって言われてしまうと困るなあ。
どうしようかなあ。
ただ、自分が欲しくもないものをずっと持っていて使い続けるのはイヤだなあ。
あー、ホスト無理だなあ、僕には。
あ、これ、そういう問題以前の問題は無視した場合の話ですよ。ハハハ。
高級マンションをプレゼントされたらどうしようかなあ。
うーん、それはちょっと、面白いからありがたくいただこうかなあ。
たまに、そこで寝泊まりするんです。あー、それはいいなあ。
うん、いただくならマンションだなあ。あー、アパートでもいいです。
でもね、基本的にはそんなに欲しくもないんです。
人の持ち物が羨ましいなんてことも今は全くないですねえ。
あー、他人の才能には嫉妬しますけどね。
なんでこんなことを書いたかというと、
先日、小中学校時代の同級生たちと話しをしていたら、
ある友人があまりに欲しいものを列挙するのに驚いたからです。
「そんなんホントに必要?」とかって口に出してしまったけれど、
彼にとっては必要なんだろうなあ。
物欲ってずっとなくていいなあ、と今は思います。
ああ、欲しいものあったあった!
ガソリン1年分無料チケットとかあったら欲しいなあ。
SAKRA.JP -
http://www.sakra.jp
/ Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006