第59回 「海のにおい」
こんにちは、むかいです。
めっきり秋になっちゃったなぁと思っていたら、
また夏みたいないい天気。
まあ天気悪いよりは、嬉しいんですけどね。
知人曰く、ハンブルグの秋から冬は、
「病むよ!」
期待してます!
ところで、大陸にあるドイツですが、
あんまり海に面してる所がないんですね。
日本は島国ですから、海って結構身近なんですが、
ドイツに居ると、海見るなんてなかなかない。
ベルリンは、内陸にあるので、海は無縁、
今住んでるハンブルグは、ドイツでも珍しく、
水が多い(湖があったり、川があったり)街なのですが、
もう5年目なのに、ドイツの海見たことなかったくらい。
さてさて、過去形ですから、
見たんですよ、見たんです、海を。
というのも、ドイツが面している北海の中に浮かぶ島、
ズィルト島に行ってきました。
ここは、ドイツ人に人気の高いリゾート地。
夏は海水浴客なんかで賑わう様なんですが、
いやー寒かった!8月だったのに。
あいにくの空模様。
目的は演奏会をしにいったので、もちろん泳ぐ予定もなかったんですけど。
行った町は、カイトゥムという所。
ここは、ドイツではかなり珍しく、
「カヤブキ屋根」がいっぱい残ってます。
小さいけど、ほんと落ち着く。
人も皆さんいい人ばかりでした。
普段あんまり考えもしなかったけど、
ここに来て思ったこと。
海のにおいっていいなぁ。
海の風っていいなぁ。
それではこの辺で。
Mukai Presents [ 海の向こうで暮らしてみれば]
All rights reserved by Mukai & SAKRA 2004