あ、そうそう。8月4日から6日まで、
神奈川県横須賀市から大学時代の友人がやってきました。
もてなしたもてなした。国賓級にもてなしましたよ。
初日は大分空港まで迎えに行って、別府の温泉へ。
夜はビールと地鶏。
翌日は朝から別府の温泉に入って、湯布院で温泉入って、久住を通って我が家へ。
僕の友人も呼んで鳥天祭り(鳥天は大分の名物料理です)。
で、最終日は今や全国区になりつつある長湯温泉へ。
そのあと、大分市内に行って、なぜか僕の友人カップルと合流して、
なぜか一緒に空港まで見送ることに。
空港に向かう途中にまた別の友人の車と出会い、その友人も走る車の窓から
「俺も見送っていいっすか?」っていうことで
空港で合流してみんなで見送ることに。
初対面の人たちに見送られながら友人は横須賀に帰って行きました。
もう、僕のもてなし無しでは生きていけない体になったはずです。
ふっふっふ。
で、あれいつだったかなあ、お盆くらいに山口フォトから
「今、福岡に帰省してるから、会えたら会おう。」っていうメールが。うん、急。
僕、大分なんですよねえ、住んでるところ。
「会えたら会おう」ってなんか「会えません」って返すの悔しいじゃないですか。
だから電話して「じゃあ明日の夜、福岡行きますよ!」って言ったら、
山口フォトは「わかったー。あ、今からね、家族で久住に行くんだー。」と・・・。
久住は大分だよ。久住は大分だよ。久住は大分だよ。
僕のとこから40分で行ける距離だよ。そこで会えばいいのでは・・・・。
でも、まあね、ゆっくりお酒飲みながら話したいので次の日の夜、福岡へ。
山口フォトも久住から帰ってきて、博多駅で待ち合わせ。
で、僕の親友で、このフチドルに最多登場するA2C君がマスターを務めるバーに直行。
山口フォトとA2Cは初対面、あ、初対MENなんですが、
なんとなくお互いを知っているので不思議な感じ。
この日、その店のカウンターの奥にもうひとりポツンと座っている人がいました。
実はその人、もう3年以上も前にフチドルに登場していた人でした。
僕も直接面識がなくて電話だけでしか話したことがなかった人だったので、
A2Cから彼を紹介されたときには山口フォトと2人ではしゃぎました。
本人はなぜ自分のことを初対面のふたりが知っているのかわからないので
「俺、いつのまに有名人になったの?」と不思議そうでした。
「今、ネットの世界では君の話題で持ちきりだよ」とA2Cから嘘の情報を与えられていました。
そして、こっそり声をかけていた書道家のおかの素子さんも
参加してくださってとても楽しい夜になりました。
その後、山口フォトと2人で朝まで飲みながらいろんな話をしました。
いろんな話をしたのは覚えているんだけど、
何を話したのかは酔っててあんまり覚えていません。
が、最終的に2人とも楽しい気分だったことだけは確かなので、
よかったのだと思います。
で、A2Cの仕事が終わるのを待って、朝ラーメンを食べて、A2Cのおうちに。
カウンターの奥に座っていた人も一緒に。
で、A2Cの彼女と総勢5人で「連マンガ」というのをしました。
マンガをひとコマひとコマ、リレーして描いていくんです。
僕も山口フォトも初挑戦だったけど、名作ができたと自負しております。
ここに掲載したいなあ。
で、いつの間にか僕も山口フォトも寝てしまっていて、A2Cは寝室で寝ていました。
事件は起きました。
僕と山口フォトがおいとましようとして、A2Cの寝室のドアを開けた瞬間です。
「なんで?!」と僕と山口フォト。絶妙に、ギリギリ半裸なのです。
これ以上は近づいた写真はお見せできません。
このあと、山口フォトによる撮影会が行われたことをA2Cは知りません。
デジタル一眼のシャッター音が彼の寝室に響きわたりました。
明日の「山口フォト」でその写真アップしてもらいたいけど、無理だろうなあ・・・。
いい、夏休みになったなあ・・・。
SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006