なかなか明けない梅雨



7月15日(土) はれ、暑い
外食

汗だくになって、そこそこ早起き。帽子とタオルと扇子を持って、電車に乗
って鎌倉へ。海に近づくにつれ、人々の服装が変わっていく。みんなの浮か
れている様子を見るのが苦手。終点の江ノ島に着いたときは、ほぼ全員服の
下に水着を仕込んでいた。町中を水着で歩いている人がうじゃうじゃ。迷っ
て迷って、水着を家に置いてきた。初めての江ノ島。島の反対側の海が見え
る民宿まで、げんなり暑さの中、坂道を歩く。途中、エスカレーターがあっ
たが、これにお金を払って乗るのはどうかと思う。遅い紫陽花がきれいに咲
いていた。お昼、断崖絶壁を見ながら、お刺身定食(夫)、生しらす丼(私)。
観光客価格で納得いかない感じのものだったが、景色がよいので許す。湘南
ビールがとてもおいしかった。晴れているけれど、遠くの景色は霞んでいる。
江ノ電に乗って、鎌倉へ。夫は去年、江ノ電に乗ったときはずっと寝ていた。
これが路面電車ということに初めて気づく。民家の塀をリスが走り、車内が
盛り上がる。鎌倉に着いたものの、ほとんど目的はなく、市場や通りをぼー
っと歩き、疲れたらお茶をする。夫ははじめ鎌倉の大仏を見ると言っていた
が、また電車で引き返すのが嫌で行かず。ほんとに何をしに来たのか分から
ない鎌倉。暑さに参って、お茶ばっかりして、お腹がガバガバになる。陽が
少し傾くと、急に涼しくなった。せっかくなので、海まで1kmくらい歩い
ていく。観光客が誰もいない道。やっぱり、東京とは違うのんびり空気。海
はサーファーだらけでびっくりした。それを気が済むまで、ずっとサーフィ
ンを見ていたら、暗くなってしまった。今日は気分次第でこの辺に1泊しよ
うかと言っていたが、疲れたので帰る。帰りの電車、軽い熱射病か頭がガン
ガンした。近所のレストランでピザを食べ、久々にワインを飲んでいい具合
に酔っ払い、饒舌になる。私にしては珍しく、上手く話していた。





7月16日(日) くもり
鯵茶漬け、餃子(買ってきた)、小海老素揚げ、キノコ冷やっこ、
たたき胡瓜とミントとみょうがのサラダ、がんもどき、
コールスロー(残りもの)

昼近くまでぐっすり寝た。お昼も食べずに、テレビやビデオばかり観ていた。
夕方になってやっと外に出る。商店街、本屋、スーパーへ行き、買い物して
帰る。夕飯時、ついにクーラーをつけてしまう。最近夫は、ごはんを食べる
と、異常に汗をかく。体質が変わってきた。




7月17日(月)、海の日 弱い雨
納豆チャーハン、茹でオクラ(七味マヨネーズ)、がんもどき、らっきょう、
赤玉ねぎのピクルス、胡瓜のサラダ(昨夜の残り)

今日もダラダラしそうな気配。夫が昼ごはんに外に連れ出してくれるが、お
店に着く前に、私が怒ってしまう。原因は夫だが、私もひどい。お店に入っ
てから、落ち着いて話し、爆発せずに済む。昼外で食べたので、夜はお腹が
減らない。とりあえず、昨日買ったプラッチクの整理棚を組み立てて、台所
のものを整理した。少し広くなったので、うれしい。遅い夕飯は、夫がチャ
ーハンをやりたいというので任せる。先日ハワイに行った先輩から念願のフ
リフリソース、その他ハワイのお土産が届く。今回も野生のイルカと泳げた
らしい。くやしい!



7月18日(火) 強い雨
夫、会社の飲み会
私、坦々麺(インスタントに餃子とオクラを入れた)

朝方涼しくて布団を被る。止みそうにない雨。雨音を聞きながら、思う存分
のんびりしようと思ったら、ダメ生活になってしまった。午前のお菓子教室、
すっかり忘れていて、先生からの電話があったとき、私は床で転がっていた。
明日に振り替えてもらった。手帳を見たら、ちゃんと今日の10時〜お菓子
教室と書いていた。忘れるなんて情けない。暑くなったり、寒くなったり。
長袖を着たり、脱いだり。窓を開けたり、閉めたり。気晴らしに模様替えを
した。最近、気晴らしに〜が多い気がする。そんなに気が滅入っているのか。
夜、久々に弟から電話あり。下の子はもうすぐ2歳で、かなり喋れるように
なっておもろいとのこと。弟は来月転勤になるらしい。



7月19日(水) 梅雨空
韓国風のスペアリブ丼、焼き茄子、赤玉ねぎと貝割れの辛し酢醤油和え、
がんもどき、長芋とオクラと韓国海苔のスープ、麦入り白ごはん

朝方(だったと思う)、地震かと思って目が覚める。揺れが細かすぎて変だ
と思ったら、横で夫がうつ伏せでプルプルしている。その様子が尋常でない。
痙攣かもしれない、発作かもしれない、とびっくりして体を揺すって声をか
けると、震えが止まって起きた。夢で首筋にデカイあぶに刺され、動けなく
なったらしい。金縛りだったのかもしれない。それからしばらく笑けて寝ら
れなかった。おかげで眠い朝。午前中、ウトウトしていたら、友人から「今
からローマ行ってきま〜す」とメイル。大韓航空のユニホームがかなりのボ
ディコンに変わったと書いてある。午後はレモンクッキーと桃のロールケー
キを焼く。夜は昨日すっぽかしたお菓子教室に行く。






7月20日(木) くもり、涼しい
カニクリームコロッケ、レタス、人参のカレーきんぴら、小松菜おひたし、
らっきょう、長芋の味噌汁、麦入り白ごはん

ものすごい雨で、所々で災害被害が出ている。涼しくて、長袖が必要。1週
間ぶりにお店に出るが、梅雨空でお客さんは少なめ。昨夜焼いたロールケー
キは失敗作をおやつ用に持っていったら、意外にもスタッフにとても好評だ
った。


7月21日(金) 雨、夕方から止む
夫、会社飲み会
私、外食

やらなければならないこと、やりたいことがたくさんあるのに、なかなか動
き出せず。結局、お店のケーキを焼いただけで、夕方になってしまった。今
晩も、またふしぎなメンバーで楽しい美味しいお食事会。




7月22日(土) くもり
チキンステーキ(フリフリソース)、人参の千切りサラダ、レタス、
茹でじゃがクリームチーズのせ、いんげんとコーン炒め、白ごはん

お店。夫と友人がお昼にやってきた。ちょっとイヤなことがあり、夫に話を
聞いてもらおうと思いながら家路についたが、夫は悪い意味で調子がよいこ
とばかりしでかして、私を激怒させる。せっかく夫が作ってくれた夕飯、無
言で食べた。


7月23日(日) くもり
外食

昨夜、私はソファで寝るはめに。節々が痛い。起きてすぐお店のクッキーを
焼く。午前中はとりあえず夫とは冷戦状態。昼前に起きた夫は、急に靴磨き
をはじめ、庭の草引きをはじめた。庭をそっと覗くと、全身蚊に刺されなが
ら、汗水、鼻水垂らして草を引きまくっていた。それを見るとなんだか笑け
てしまい、声をかけると張り詰めていたピリピリはあっという間に解けた。
夫は会社の上司に、草引きをすると無心になれると聞いたのを思い出したら
しい。けんかのおかげで、庭はきれいになった。夕方、お店にクッキーを届
ける。ついでに夫とガレットを半分こし、ビールを1杯飲む。買い物をして、
夕飯は近所で中華を食べて帰る。夫が昼間捏ねていた天然酵母のパン生地、
あっちゅう間にブクブクに膨れていた。私は夜に桃のロールケーキを焼いた。
これは明日のお店のパーティ用。夫に耳をやる。なぜか、寝しなにふたりで
飲み会になり、寝たのは夜中。




7月24日(月) くもり時々雨
夫、カレーうどん
私、ジンギスカン

なんだかんだで、5時半まで休憩なしで働く。夜は、今日で辞めるお店のシ
ェフのお疲れジンギスカン。お店のテラスに色んな人が集まった。私以外が
ほとんど喫煙者で、私は皆が吐く煙の中で飲み、食い、喋った。桃のロール
ケーキ、みんな喜んで食べてくれたので、とてもうれしかった。2次会まで
参加し、帰りは夜中に。夫はハウルの動く城をみて、起きていた。それから
私が色々喋りだし、寝たのは2じ、3じ。


7月25日(火) くもり
豆腐ステーキ、プチトマト、小松菜、タコのお造り、
ポテトサラダ(ハム、胡瓜、玉ねぎ)、かぶの塩もみ、
人参と豆ととうもろこしのスープ、もちきび入り白ごはん

今日は夫が早めに会社に行くというし、私は二日酔いぎみなので、昼まで寝
させてもらう。洗濯を2回し、クリーニング屋に行き、昼にカップラーメン
を食べて、また寝た。ベランダに移動したバジル、もう虫がきている。ミン
トもほとんど全部の葉に白い斑点があって、病気のよう。思い切って、病気
の葉を全部とってやった。今日は野菜をたくさん食べて、早めに寝た。


7月26日(水) はれ  
うなちらし、(うなぎ、胡瓜、みょうが、青じそ、白ごま)、かき卵汁、
枝豆、納豆冷やっこ、焼きプチトマト、かぶの塩もみ

朝方、夫にあたまを手で掻き回されて、びっくりして起きる。「何???」
と聞くと「もうひとりの俺がやった」と言って、すぐ寝た。朝、夫にその話
をすると、やっぱり知らないらしい。そのうち、もうひとりの俺に夜中に首
を絞められるのではないかと不安になる。かんかん照り。シーツを洗い、布
団を干して、掃除もする。植木鉢、裏をみると、いっせいにキモチワルイ虫
が逃げ出した。玄関隅に置いてあった夫の皮製のスリッパ、履いていなかっ
たら緑のカビだらけで、毛のスリッパになっていた。濃厚プリンを焼いた。
夕方、プールに行ったら、夏休みで子供だらけでうんざり。




7月27日(木) 晴れ時々曇り
そうめん(ねぎ、生姜、みょうが、錦糸卵、ハム、納豆)、かぶの塩もみ

最近の天気予報はあてにならず。晴れた。やっと蝉が鳴きだした。



7月28日(金) くもり
茄子と豚肉とバジル炒めと目玉焼きをのせたごはん、
タイ風サラダ(トマト、ルコラ、三つ葉、スイートチリソース入りドレッシ
ング)、焼きとうもろこし、枝豆

朝からレモンクッキーを焼き、3時に届ける。夫は、今日は忙しく、お昼も
食べなかったらしい。帰るや否や「腹減った〜」。夕飯後、上京した友人が
近所で飲んでいるのにふたりで顔出す。



それでは、また再来週!

SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006