ラーメンズの第15回公演「ALICE」を先日漸く見るに至った。
近年はドラマや舞台など各々の活動が多くなり、年1回の公演がラーメンズとして
見られる唯一の作品となりつつある。
ゆえにこの公演がラーメンズファンとしてはかなり楽しみな作品である。

ラーメンズのコントの魅力は世界観にあると私は思っている。
最初の30秒で架空の世界に一気に引き込まれる。それがとても巧みである。
そしてストンと綺麗にきまるオチが知的で、客にある種の満足感を与える。

今回この世界観と言う点において、特に秀でた作品があった。
「イモムシ」というコントである。

体操演技らしき競技でペアを組んでいる男とイモムシ(女)。
場面は予選で失敗した二人(正確には1人と1匹)が、決勝進出できないのではと
悶々としている控え室である。
小林さん操るイモムシはどうやらペアを組んでいる片桐さんに恋しているようである。

イモムシと人間。。。
バカバカしい設定だが、恋している女心がよくデフォルメされており、
しかもその恋する乙女がイモムシという設定が面白さに拍車をかけていた。

二人は一度しか成功したことがないF難度の技「メタモルフォーゼ」を
ものにしようと試みる。
「メタモルフォーゼ」を成功させるには二人の愛が必要なのである。

設定もさることながら、各々のキャラクターもよくできており、
非常に印象深く面白い作品だった。

イモムシの動きや競技の意味不明さ、各所に散りばめられた小ネタなど
見所満載である。


他にも「不思議の国ニッポン」や「モーフィング」などザ・ラーメンズという作品もあり、
とても楽しめた。

いつかはこの公演をライブで観たいと切に思う。


千田なつみ Presents [ 笑い道]
All rights reserved by 千田なつみ & SAKRA 2005