長いことごぶさたでした。今週のbouncyです。
またしても、あけてしまいました。すみません、、、
その間、いろいろとあったのですが、まあいい事ばかりなので、元気に暮らしています。
最近、youtubeというサイトにはまってしまいまして、、、、大変です。
もう皆さんご存知かもしれませんが、超巨大動画投稿サイトでして、世界中から
ありとあらゆる映像が集まっています。
それですねぇ、、、、これは著作権等はどうなっているかわかりませんが、
昔のTV番組の映像なんかもあるわけです。
そこで「YMO」と入力すると、、、、
出る出る、、、かなりのレア映像が次々と、、、、
見るのが大変です。が、ファンには非常に貴重なものが、、、、あぁなんていい時代だ。
YMOが漫才やってる「トリオ ザ テクノ」なんかも見れちゃいます。
んもぉ、、、、最高です!!!
さて、こんなことばかりして、更新してなかったわけではないんですよ、、、ほんとに、、、ねぇ
最近、変わった事がありまして、、、、
音楽再生プレイヤーをipod から某社の1Gメモリー製品に変えたんです。
ipodが壊れてしまって、新しいのを買おうかなぁと思ったわけですが、
前から思っていた、チョットした問題が気になり、迷っていたんです。
その問題とは
「最近、音楽との関わり方が薄いなぁ、、、」
ということ。
まぁ、じっくりスピーカーの前で音楽を聴く時間が取れないというのが、大きな理由ではあるのですが、
前はもっと、買った曲を聴いていたよなぁと思ったのです。
そこでよくよく考えると、、、、原因はipodなのではないかと。
いや、、、けっしてipodが悪いんではなくって、それを使う僕が悪いんですけど。
以前はポータブルCDを持ち歩いていました。
家から出るときCDを入れて、帰るまで聴くんですね。必然的に1枚を聴き続けるんです。
変えのCD持つのが面倒だから、1枚を聴くんです。
すると、意外とじっくり聴いてしまうんですね。チョットくらいよくなくっても聴くんです。
聴くものがないから聴く、、、、、それがよかったみたいなんですね。
ipodだと、いーーーーーーっぱい入るから、よくないとすぐほかのに行っちゃう。
なんてったっていっぱい入る。僕のだと2000曲も入るわけです。
そうすると何でも入れちゃうんですね。あんな曲、こんな曲。
すぐ飽きちゃう僕は、チョット気に入らないとすぐに次の曲、、、て、なっちゃう。
よくないなと、、、なんか完全に消費してるだけって感じで、、、身に溜まらないんですね。
なのでipodは、向かないなぁと思い、ipod shuffleにしようかなと思っていたのです。
が、、、そんな時、、突如としてライバルが出現したのです。
ipod shuffleと同じ値段でFMラジオが聴ける!しかも、、、FMをタイマー録音!
これに負けました、、、、、FMが聴けるなんて、しかもタイマー録音、、、、最高です。
早速買ってタイマー録音、、、、しようとしましたが、、、、うちの電波状況が悪く、、、
あぁ、、、、、、、、、、
まあ仕方ない。通勤中や、会社でFM聴けるので、かなりいいです。
しかも、音楽がアルバム10枚くらいしか入らないので僕にちょうどいいです。
一週間のはじめに内容を更新して一週間聴き続ける。
こうして聴くと見つけられなかった名曲が、発掘できたりします。
さてさて、長くなりましたが、一曲紹介します。
最近よく聴いているFMで発見した曲です。FMサイコー!!
I Don't Believe In Miracles/Colin Blunstone(試聴可 要windows media player)
もとzonbiesの人なんだそうですが、、、すみませんまったくこの人とzonbiesに関して、
知識がないです。
この曲、すごくいいんですね。
今で言うところのsoft rock。もう、コーラスの付け方が甘い、、、甘い、、、甘い、、、
溶けるほどに最高です。
以前紹介したkings of convinienceを気に入った人なら間違いない。聴きなさい。
こんな曲、書けたら素敵だなぁと思う今日この頃です。
では!!!
|