春と音楽と
こんにちは!山口フォトです。
春がきたよ。春が。
気持ちいいね。ほんとほんと。
チャリでうろうろするのも、徒歩で散歩するのも、
日曜日に時間かけながら車で会社にいくのも、
どれも良い。
だが、もうすぐ恐ろしい光景が広がることになるのだ。
うちの真ん前は井の頭公園。
そう、花見といえば井の頭公園。
その公園いっぱいに座り、酒を飲む人々が
もうすぐやってくる。
石を投げたら、絶対だれかあたる。
そのくらい人がいる。
そんな週末がやってくる。
けど、今年は一番ピークになりそうな4/1〜2は東京にいないのです。
松山にいってます。
みなさん、井の頭は頼んだ。
最近
iTunes
のMusic Storeをよく使う。
あ、この曲いい!と思うと、つい買ってしまう。
ジャケットも欲しいけど、とは思うけど、
よほど好きなミュージシャンでないと、
何度も歌詞カードを見たりしないからなぁ。
とか、以前某レコード会社のジャケットデザイン部にいたせいもあって、
アーティストがそこまで入り込んで
つくってるジャケットはほぼないというのを知っているせいもあって、
「ま、いっか」精神で買ってます。
でもね、モノってのは強いねやっぱり。うん。
この、ネットでの音楽配信っていうのは、
モラルがつきまとっているのが面白いなぁと思う。
購入することで「評価する」ということと
裏ではタダで同じものを手に入れる手段が簡単にあるということ。
もう、ここは個人のモラルというしかないよな。
どう考えてもそこにしか行き着かないのが面白い。
形のないものに価値をつけるということを、
自分でやらないといけなくなったときに、
さて、どういう行動をとるのか。
そういうことを考えてる最近です。
SAKRA.JP -
http://www.sakra.jp
/ Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006