第147回「マイブーム」

ニーハオ、ニホンコンです。

なんと、もう春の足跡がそこまで来ているでは!

何もしなくてもウキウキする日々が
ようやくやってきました。
楽しいものです。



今年に入ってから、定期的に
いろんなブームがやって来ております。
一応ブームといいながらも飽きることなく
続行しているので、まあいいか、という感じ。

健康ブームで明けた2006年は
調味料やお米など、何しろ栄養のあるものや
無添加のものを取り入れてみたり。
今はニホンコンの食すもの全てが
ジュニアの栄養になっていると思うと
人ごとではなくなっている。

今は1日3回の和食ご飯を
美味しく頂き、間食も殆どせず。
しかも片道1時間くらいなら余裕で
歩いているので、健康状態は良好。

なので、6ヶ月になった今も、体が重たくならず、
2キロくらいの増加で済んでいたり。また、
普通にスカートなぞ履けている。

2月に入ってからは大量に仕事が押し寄せ、
ブームというかやらざるを得ない状況に。
1泊2日で出張も行って来ました。

そして現在は「今しかできないこと」
という言葉が突然閃き、本の虫と化しています。

長い本なんてゆっくり読めないだろうと
思うのと、時間をとって勉強できるのも
今のうちだろうと、シリーズ本から
始まり上下巻モノを読み漁り、
中国語も少しはレベルをあげておかないと!
とばかりに本を買いあさり、日々勉強にいそしんで
いるのです。

この知的好奇心ブームがもう少し早く来ていれば
ちっとは頭がよかったかもしれないが。

かくいう写真はというと、
カメラが次々と壊れ気味で
調子の悪い2台を交互に眺めながら
いつ修理に出そうか思案中・・

散文ですが、今日はこのくらい。



「最近手元にある本の一部。『死の棘』は
ゾクゾクするほど面白い」


3月21日 坂下日本/香港


SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006