春のにおい


2月25日(土) 晴れ
お刺身、甘い卵焼き、かぶの葉と白菜の炒め物、豆腐と大根の味噌汁、
白ごはん

久々に目覚めのよい朝。昨夜夫が焼いたベーグル、今まででいちばんおいし
い。電車に乗って出掛ける。お昼にハンバーグを食べたり、美術館に行った
り、おいしいコーヒーを飲んだり、よく歩いた。家に帰ると玄関に甘いお餅
の入った袋がぶら下げてあった。ご近所から。鉄製の箸置きを買った。夫、
鯛。私、茄子。夫の鯛は毎日ご馳走気分になりそうな赤。


2月26日(日) 雨
サーモンステーキ(ベーコン、しめじ、じゃがいも、パセリも一緒に。
チャンチャン焼きのよう)、干ししいたけのペンネ、かぶのポタージュ

夫、日曜なのに1日中会社にいる。私、日曜なのに1日中家にいる。今日は
一昨日炊いたあんこを挟んでどら焼きをした。小さいフライパンで気長に気
長に1枚ずつ生地を焼いた。甘すぎずまあまあおいしい。粒餡嫌いの夫も食
べる。




2月27日(月) 曇り
鯖の一夜干し、白和え(人参、ほうれん草、切り干し大根)、
アボガド大根おろし、黒豆マリネ、なめこの味噌汁、玄米

ぱっとしない空色。黒豆を、時間をかけてゆっくり煮る。シワもなくほっく
りなった。煮汁で白い鍋が真っ黒になる。茹でたてを少しとってドレッシン
グにつけておく。おいしい。


2月28日(火) 曇り、夜から雨
野菜のトマト煮、ラム肉のソテー、チョリソ、クスクス、
きゅうりとゆで卵のサラダ

税務署に確定申告に行く。印鑑を忘れたので出直し。白米がもうないので、
パスタ、麺など家にある主食になりそうなものを探していたら未開封のクス
クスの箱が出てきた。なので、今晩の夕飯は中近東風。えらいお洒落な夕飯
になった。サラダにはいただきもののシェリー酒ビネガーを使った。サッカ
ー、日本対ボスニアヘルツェコビナを見ながら食べる。2−2同点。最後の
最後のヘディングシュートで大盛り上がり。


3月1日(水) 雨、寒い
モツ鍋

今日からもう3月。1日中寒い雨。映画の日なので朝から映画に行く。重い
映画で気分も沈む。見てよかったのか、よくなかったのか。今晩は初めてモ
ツ鍋をした。しめにラーメンを入れて食べる。簡単でおいしかった。


3月2日(木) くもり時々雨
夫、会社の飲み会
私、クスクスの日の残り

久々に黒豆ケーキを焼いた。今日は夫の帰りが遅くごはんも作らないので、
レイトショーに行った。昨日と同じ映画館。昨日の映画と違って、気持ちが
上がる。急にエンジンがかかり、寝る時間からもう一個ケーキを焼く。チェ
リーをのせて一緒に焼いたガトーショコラ。ちょっと酔って帰った夫はよく
喋る。私は今日1日誰とも話してないのに聞くばかりでおもしろくない。




3月3日(金) はれ後くもり
お好み焼き、かぶの塩もみ、キムチ

今日は夫の出勤がいつもより遅いので、朝が楽。お昼は久々に同い年の友人
3人で集まった。今日もよく喋る(私以外の2人が)。夜は久々にお好み焼
きをする。私が具を切って、夫が焼く。お酒も飲んだ。お好みを食べながら、
夫とよく喋った。気づいたら次の日になっていた。


3月4日(土) 晴れ
居酒屋

朝まで電気カーペットで寝てしまいぐったり。おまけに少し二日酔いで頭が
痛い。天気がよいのでお昼は食べに出る。タイ料理。お店は犬連れ、子連れ
だらけだった。午後から夫はパン教室へ。夫の通っているパン教室のみなさ
んが今日で卒業だったので、お食事会があった。なぜか私も呼ばれる。夫、
私が心配になるほど調子に乗ってよく喋る。喋る分だけ余計なことも言う。
その中に失言もあることを帰り道に注意する。楽しかったがなんだか疲れて
しまい、風呂も入らず寝る。


3月5日(日) 快晴
じゃがいもとオイルサーディンのおやき、ほうれん草ソテー、人参のマリネ、
かぶの塩もみ、なめこの味噌汁、黒豆入り玄米

夫、また休日出勤。私、予定のない日曜日。夕方、買い物に行くと天気がよ
くて暖かかったせいか人が多い。祭りでもあったかのように、どの顔も浮か
れ顔に見える。私だけ毛糸の帽子を被って冬だった。




3月6日(月) 曇り、強風
イカ丸ごと1本にんにく炒め、ポテトグラタン、
ヒヨコ豆とクレソンのサラダ、茹でオクラごま和え、
人参のミルクスープ、玄米

今日の強風は春一番だったらしい。いつもより10日ほど遅かったらしい。
そういえば、暖かかった。今日は完全に花粉にやられた。辛い。夕飯のイカ、
夫えらく気に入った。にんにく、唐辛子、ワタと墨袋も全部一緒に炒め、白
ワイン、バター、醤油で味付け。



3月7日(火) くもり時々はれ
ビーフトマトシチュー、コールスロー、
ヒヨコ豆とクレソンのサラダ(昨日の残り)、黒豆入り玄米

花粉症、しんどい。でもマスクはしたくない。夕方、スコーンを焼いた。



3月8日(水) 春日、快晴
鮭の味噌漬け、わけぎのバルサミコ炒め、じゃが芋チーズ焼き、
冷やっこキムチのせ、コールスロー(昨日の残り)、なめこと大根の味噌汁、
もちきび入り白ごはん

春の日。自転車に乗って、3駅向こうまでパンを買いに行った。帰り道、白
いお茶碗を買う。夫には小さいので自分の分だけ。昨夜は私の心が乱れて夫
に冷たくしていやな感じだったので、一緒に食べようとシフォンケーキを焼
く。オーブンに入れる前、生地を2割くらいこぼしてしまう。夫の帰りが遅
いので、ボクシングを見ながら、先に夕飯を食べてしまった。1ヶ月ぶりく
らいに実家に電話をした。


3月9日(木) くもり時々はれ
菜の花とタラコのスパゲッティー、カリフラワーと黒豆のサラダ、
野菜のポタージュカレー風味(人参、玉ねぎ、じゃがいも、トマト、
にんにく)、鶏のオーブン焼き(買ってきたもの)

今日は夫の帰りがひさしぶりにとても早かったので、一緒ごはんを作った。
夫の実家から荷物が届く。入っていたのは、食料中心でうれしいものばかり。
お母さん手編みのかわいいベスト、お父さんおすすめの本、シンガポールの
マーライオンチョコなどもあってわくわくする箱だった。










3月10日(金) 雨
茹で豚、茹でキャベツ、キムチ、なめたけおろし、豚の茹で汁スープ、
白ごはん

1日中雨。何もせず考え事ばかりしていた。冷凍保存してあるあんこで酒蒸
し饅頭を5つだけ作る。桜の花をのせた。緑茶をいれて、寝しなにいただく。






● 作り方 ●

ヒヨコ豆とクレソンのサラダ
【材料】
・ヒヨコ豆(缶)   200g
・オリーブオイル   大さじ2
・白ワインビネガー   大さじ2

・塩、胡椒   各少々
・いりごま   小さじ1くらい
・クレソン   1束

 【作り方】
1.ヒヨコ豆の水気をきってボウルに入れる。
2.オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、胡椒、を順番に加えていき、よく混ぜ
て冷蔵庫で冷やす。
3.食べる直前に、いりごまと刻んだクレソンを混ぜる。
※ 簡単、簡単。クレソンの代わりにルコラでもおいしい。





それでは、また再来週!

SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006