一週間のごぶさた、今週のbouncyです。

さてさて、ほんの少し暖かくなってきました。
やはり、暖かいのはいいものですね!暑いのも嫌ですけれども、、、、

年が明けて、もう一ヶ月経つんですね、、、はえー、、、、、

気づいたら、死んでますね、この勢いは、、、あぁ、、、

まあまあ、それはそれとして、日々、楽しく伸びやかに生きているつもりです。
超プラス思考のB型なんで、、、ね、、、あれなんですけれども。あれね、、、あれ。
まあ気にしてないんで、、、って、、、それが問題らしいのですが。
まあいいや。

今年で東京に出てきてもう6年になるんですね、、、本当に月日は早い。
それでも、まだなんか、なじまないな、、、、都会派じゃないんで仕方がないんですが、、
岩手出身ですからねぇ、、、、コレばっかりは、、、血ですから。しょうがない。

さてさて、無駄話はこれくらいにして、今日の音楽を



安藤裕子/サリー

今、色々と話題の安藤さん。月桂冠のコマーシャルとかね。
決してニュースの安藤さんではないです。

その安藤さんの新譜が出ました、、、で、聴きました、、、、
が、今日紹介するのは2年前に発売されたシングルです。
なんでさって、、、、だって、、、、

良かったは良かったんですが、、、好きになれなかったんです。
このアルバムを言葉で伝えると、
psy'sとcharaがバンドやって、それを富田ラボとクラムボンがアレンジしたみたいな。
そんな感じしかしなかった。というか、それしかなかった。
せっかくのずば抜けた才能が、そんな感じに埋もれてしまっています。
良いんですよ。とても。メロディーセンスも、歌声も。
だから余計に残念でした。
それらがなければ、びっくりしていたと思います。
でも、売れるんだろうな、、、きっと、、、。

なので、3年前のシングルを。
初めてこの曲聴いたときは、驚きました。
なんだこの曲!すごいなぁ、、、こんな構成で、スムーズに進むんだなとか、
メロディーラインの運びとか、音の感触とか。
日本人じゃないと思ってました。感覚が違うというか、、、だから余計にびっくり。
どういう生活してたら、こんな曲かけるんだろうなぁ、、、、才能ってやつですよね。
暖かい日にぜひおすすめです!

あぁ、、、今回のアルバムも、前のアルバムもピアノ弾き語りみたいな形で
出ないかなぁ、、、、


SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006