一週間のごぶさた、今週のbouncyです。
えー、、、早いもので、一月もあと数日となりまして、、、時が経つのは早いなと、
コレも僕が歳を取ったせいなのかなぁと、しみじみ思う今日この頃です。
さてさて、今年は、、、、今年こそは色々実現するぞと!と意気込んで迎えた正月ですが、
例年ならば、ぐだぐだと、1月が終わり、2月が終わり、桜が咲いて、ひまわり咲いて、
さてお月見だと、、、、そんな感じなのですが、今年の僕はちょっと違います。
年明けから、ピシッとしなくちゃならないと思い、念願の運転免許を取りに言っています。
ね、違うでしょ。で、すごい勢いで通ってますが、やっとこさですよ、、仮免とりました。
あと半分もある、、、んん、、、、頑張ります。
さて、音楽はといいますと、なんだか沢山聴いてます。でも、、、新譜じゃないんですね。
古いのを、、、なんだか聴いてます。
その中から一枚紹介。
カヒミ カリィ/tiny king kong
なんだか、「あぁ、、、なんだか懐かしい名前、、、」と思ってしまうのは僕だけでしょうか、、、
渋谷系なんて言葉、、、あったなあと思わせる響きですよね。
当時、すごく好きだったんですよね、あの声が、、、で、ずいぶん聴いてなかったんですが
無性に聴きたくなって、聴いてみたら、、、、やっぱり好きでした。
でも、やっぱこのEPが好きなんですよね。
プロデューサーにcobaが参加しているんですが
(もう1人momusという人が参加しています、、、この人も懐かしい感じが、、、)
これがいい。特に3曲目のSUPERFREAK のアコースティックバージョン。
かなり哀愁漂う感じで、、、儚い感じのカヒミの声がとても合っていて、いいです。
寒い中、散歩でもしながら聴いてみてください。ぜひ!
 |
SAKRA.JP - http://www.sakra.jp / Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006
|
|