新年のごあいさつ
こんにちは!山口フォトです。
あけましておめでとうございます!
本年もSAKRA.JPをどうぞよろしくお願いいたします。
もう初めて3年目になってしまいました。
日課として続いてきたのが、本当に不思議です。
どうぞこれからもよろしくお願いしますね。
ところで、最近身の回りで、仕事をやめて留学したり、
いままでやりたかったことをする人、というのが増えてはいやしないか。
年齢のせいといのが一番大きな理由だとおもうんだけど、
30も近くなってきたら、
踏ん切りがいいというか、「恥も何もないっすよ!」というか
みんなそれぞれに好きなことをやっていて、見ていて非常に面白い。
あうたびに何かと報告し合うだけのネタと
なんだか変わったと感じられるのは、非常にいいことだとおもうなぁ。
それに「くそう!」と思って「自分も」と思うことも、
「自分は今はいいや」と思うことも、両方うなづける。
今の自分にあっていることと、
あってなくてもやらなくてはならないことのバランスをとりながら、
みんな楽しんでるなぁ。
愉快な1年になりそうです。
それで、、、というわけではないけれども、
先日のベルリン旅行はちょっと似た感じもあって、
会社では、「ちょっと仕事を離れてみようと」と理由をいったものの、
自分でもあまりぴんと来てなかったのです。
多分本当の理由は「うかうかしてらんないぞ」と
思いに行った。というか。
今の日々と流れの違うところに行ってみないと、
今の流れに飽きてきそうな予感がしてしまったからではないかと
自分で自分を分析してみました。
昨日、友人と話をしていたときに言ってた言葉で、
「興味を失わないためのこつ」というようなことを言っていたんだけど、
それに近い気がしたのでした。
なんで、急に行くべきだ!と思ったのか自分でも不思議だったんだよなぁ。
でも行かないと、つまんないな。と思ってたんだよ。
ムカイにも会えたしさ。
先日、初めてスノボに行きました。
こけまくった〜!
でも、楽しかった〜!
早く、次行きたいんだけどね。
とりあえず今年の始まりです。
どうぞよろしく。
SAKRA.JP -
http://www.sakra.jp
/ Contact - mail@sakra.jp
All rights reserved by SAKRA.JP 2002-2006