第123回「ロスアンジェルス旅」
ニーハオ、ニホンコンです。
さてさて、先週お伝えした、ロスより
帰ってきました報告の続き。
今日は時系列的な報告になりますが、
空港〜到着までの話を少し。
ロス行きの飛行機は14時30分
なのに朝っぱらから出発し、ものすごく早く
成田空港に着くニホンコン。
そう、これにはワケがあり。
成田空港第一にある喫茶店で
「アボガドバーガー」を食べるのが
空港での儀式となっている。
「これから出発」という
最大のスパイスがあるせいか
そのお味たるものや、「極上」といえよう。
この日ニホンコンは浮かれてビールをグビグビ飲んだら
出国前にフラッフラになり、歩くのも億劫になった。
飛行機は無事に離陸。
「キムチとか出るかなー」
など、初めて飛行機に乗ったかのように
はしゃぐニホンコン一家。
(一家、といってもニホンコンとアルジだけだが)
「手前にあるチューブは、コチュジャン」
そして出ました!ビビンパ!!
しかも陶器のお皿に銀のスプーンやフォーク。
いやー、これはのっけから楽しい。
味とかそういうものは置いておいて、
楽しい食事でした。
今やもう殆どがプラスチックの「エサ箱」
のようなものに入って来る機内食。
なんかひと昔前の飛行機のようで、楽しい。
しかし、フライト時間は長いですな。
行きは10時間、帰りは12時間。
ニホンコンにとっては、片道30時間の電車のほうが
ラクチンなような気がするのだが。
〜LA到着〜
ご機嫌のままホテルに向かう。
名前を告げると「アリマセン」と。
今回のホテルは電話で予約を
したのだけど、確認のメールをしても
全く返事がなく、結局最後はもう一度電話をして
「ジャア、ヨロシクネ」という
全く持って口約束だけだった。
というワケで証拠が残していない我々も
よくなかったワケで、あまり強くも責められず。
幸いにも、ゴネ続けたら
翌日からの宿泊客を上手いこと移動させてもらえ、
希望通りの部屋を取ることができる。
何とかなるもんだ。
「部屋にはテラスもあり、我が家より広かった」
ここはLAの中でも平和なビーチ地帯。
穏やかな空気と青い空が心地よく。
この時点でまだ2日目。このまま行くと
無駄に長くなるので、次回からは食べ物篇やら
スーパー篇やらテーマを決めてお話するとしますね。
10月4日 坂下日本/香港
![]() |
Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ] All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005 |