ムトープレゼンツ「フチドル」
第52回〜俺たちは神様じゃない〜
こんにちわー。どうも。ムトーです。
大分は梅雨明けしました。
ということはもう本格的に夏ということなのです
ね。
去年の夏はもう、大変なくらい体調を崩してしまいました。
自律神経失
調症とやらを患って。
立っていられなくて何度か病院にも通いました。懐か
しいなあ。
と、思っていたら今年もなんだか調子が悪くなってきてしまいま
した。
去年は冷房が効いてる所を中心に生活していたことも
原因だったので
はないかと思われるので、
今年は「脱冷房!」を目標に生活しています。
近
場への自動車での移動は止めて、
自転車中心生活も始めました。
結果、二酸
化炭素をあまり出さなくなり、
かなりのエコロジストのようになりつつあり
ます。
でも、やっぱり冷房入れずに寝ると朝、疲れがヒドイです。
きっと寝
苦しくてあまり眠れていないんだと思います。
それでも、「これが夏だ!」
と自分に言い聞かせています。
そうなると、食べたいものも変わってきて、
最近昼食のヘビーローテーションメニューになったのは冷麺です。韓国冷麺。
昔から好きなんですけど、今年は沢山食べてます。さっぱりして飽きない。
去年なんて冷えきった部屋の中にいたから
スイカとか全然食べたくなかっ
たし、食べてもあんまり嬉しくなかったんですね。
でも、今年はウマイー!
そうそう、陶芸教室で出してもらったのが
今年の夏初めてのスイカだったん
ですが、その時もう、
久々に「スイカウマイ!」と思いました。
やっぱり人
間の体はそういう風にできてるんだなあ、と再認識。
夏かあ。
レゲエかあ。
あ、そうそう、最近友人に誘われボンゴという楽器を買いました。
あの二つ
の太鼓がくっついたポコポコする楽器。
自転車、陶芸、ボンゴ、あとちょっとカメラにもハマったりして、
いったい
僕は何になりたいんだろ?神様かな?
全部まとめてみると想像図描きづら
いですよね。
ちょっと待てよ。
まず、カメラを首からかけて、自転車のカゴにボンゴを乗せて、
焼き物の壷
を頭に乗せて、あ、あと冷麺を口から少し出してる男、
っていう絵を描いて
みると、ああ、神様じゃないわ、捕まるわ。警察に。
まあ、第一、一度に全部をしなくてもいいのか。
夏バテかなあ。
自転車やめようかなあ。
はあ、もう、何の努力もしないで結構楽しく生活できて、
敬われて、お供え
とかしてもらえるような神様になりたい。
日本の神道では八百万(やおよろず)の神といって、
山の神とか、水の神と
かみたいに、何にでも神様がいる、
という考え方をするんですね、たしか。
だから、「努力しないで結構いい生活」の神というのもあっていいなあ。
ぜ
ひ、僕をその神様にしてもらえないでしょうか、神様。
Muto Presents [ フチドル]
All rights reserved by Shinsaku Muto& SAKRA 2005