第108回 「ロングバケーション」
ニーハオ、ニホンコンです。
この号がアップされる頃、
ニホンコンは山形に旅をしております。
ニホンコンは国内旅行の経験が
驚く程少なく、北は栃木あたりか、
南は沖縄を除くと神戸くらいまでしか
行ったことがないかも。
というので、初東北は本当に楽しみなんです。
海外の旅経験というと、ニホンコン=中国なのですが、
んじゃあ他の国に行ったことがあるのか?と
聞かれると返答につまる。
なんでも、アジア以外は全く知らん。
ヨーロッパもアメリカ大陸もない。
まだ見ぬアフリカ大陸に思いを馳せたり、
南米にも心ひかれるのだが・・
今んとこアジア一辺倒。
井の中の蛙とは今のニホンコンを指すのか。
今回はその中でも一番長く旅をした
3ヶ月アジア放浪「タイ〜インド〜ネパール」の
話を少し。
そもそも何でそんな旅をしたのかと言われると、
「ヒマだったから」の一言に尽きるのだが、
5年程前、香港から日本に帰国する直前に
ここで行っておかないといつ行く!と思って決意。
日本は島国なので、海外旅行に行くのが
「えいやっ」という感じなのだけど、アジア諸国は違うんです。
隣国が陸続きにあるというのは、距離のみならず、
感覚的にも外国というものがとっても身近。
電車で1時間も乗れば中国だし、
飛行機で1時間も乗れば台湾、タイ、ベトナム、
シンガポールやらに到着してしまう。
隣の家に行くような
「ちょっくらそこまで」という感じ。
こんな立地条件のところから、まっすぐ日本に
帰るなんてタマラン!とばかりに旅支度。
要はただ勿体ナイ精神むき出しで出掛けたようなもんである。
リュックは1つ。
所持金:1500ドル
(当時日本円で15万程度)
目的地はバンコク
「タイの屋台、美味しそうに見えますが、中に虫がいました」
タイにしたのは「航空券が安かったから」。
そして、3週間くらいのんびりして帰ってこようと
思っていたのが、よもやあんな遠くまで行ってしまうとは・・
それでは、来週より少しばかりお話します。
予告:来週のニホンコンは
「タイ/ピピ島〜極小ビキニで恥さらし〜」
です。お楽しみに。
6月21日 坂下日本/香港
![]() |
Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ] All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005 |