第98回 「最近の〜近況と中国と〜」
ニーハオ!ニホンコンです。
近況報告を。
〜風邪より復活〜
先週は風邪をひいておりまして、
手書きニホンコンで失礼しました。
「1」とか書いてるのに
2、3、と続いてない。
完全に熱っぽかったのかも。
いやあ、もうそれはそれは。
今年初めて。もう春だってのに・・
ポカリスエット5リットルくらい飲んで復活!
〜花見〜
昨日はsakraのみんなで花見大会でした。
いやーキレイだったー!
というか、オイシカッタ!!
手作りお弁当でオナカいっぱいになったのと
またもやお酒をたくさん、たくさん飲んでしまい
酔っぱらい介護用に持って行ったパンダの枕と毛布は
自分で使って寝てしまいました。
〜またカメラ壊れました〜
只今入院中。
だから、というワケではないが
体の一部が無くなったようで何か写真を撮る調子が出ず。
言い訳といえばイイワケかも?
さてさて、今日はと。
さいきんの中国が、なんだかオカシイ。
ニホンコンは別に政治派でも革命派でもないけど
古巣で色々揉めているのは悲しいのです。
北京で起こったデモでは、彼らが通った道は
私の大学からも近かったし、よく通っていました。
「ああ、あそこのスーパーは大丈夫だっただろうか」とか
「私の大学付近の日本食屋『もみじ』は少し外れてるし
奥まってるから大丈夫だろう」と色々心配してみたり。
まあ、素人目に見ても、中国の若者の
有り余るエネルギーがドラゴンボール風に言う
「カメハメハ」状態になってどかーんとなってるのでは、とも。
もっと平和にならないものかなあと思いながらも
あのエネルギーを他に向けたらものすごいものになるのに、と。
なさそで絶対ナイ話だけど、
仮にニホンコンが彼らを仕切れるのであれば
なんかもう、中国の若者がデモなんか忘れて
寝ても覚めてもっていうくらい夢中になっちゃうような大会を
開いちゃうのになー。
なんだろう、1万人大長なわ大会とか。
人間万里の長城づくりとかさ(手をつないで6000キロ)、
大会じゃないけど、パンクなライブで人民総ダイブ。
もしくは1億人で人力発電とか。
これだったら発電はしちゃうわ経済効果はあるわだよ。
んで最後の閉会式にはニホンコンが壇上で
閉幕の言葉を述べるんだけど、群衆からは
「バンシャー!バンシャー!(坂下!坂下!)」の大声援。
みんな右手に中国、左手に日本の国旗を持ってふってくれるのよ。
最後はみんなでビールかけとかしちゃって
(ちゃんと青島/チンタオとキリンの2種類用意して)
北京の町でぶっかけ合うのよ。
ニホンコン総裁は人民に紛れてやるのではなく、
ドでかい消防車からホースで撒き散らすの。
どうよコレ。かなりめに平和で素敵じゃないですか?
ま、とりとめもないアホみたいな妄想なのですが、
ちょっとしたニホンコン的解決法を探したくなる、
そんな最近のニュースだったのです。
では、最後に平和な旅の写真でもお送りします。
「北京にて、旅の中で一番愛想がよかったおじいさん」
「屋台のおねいさん、だいぶ驚かれたが」
「私のカメラを向ける姿は、彼にはこう映るらしい」
4月12日 坂下日本/香港
![]() |
Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ] All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005 |