第41回 「イースターのおはなし」


こんにちは、むかいです。

ドイツにも、いきなり春がやってきました。

考えてみればもう3月末。

時期的にはこの気候あたりまえなんですけどねー。
でも、突然すぎるんですよ、ほんと。
つい最近まで寒かったのに。
なんかちょっと拍子抜けちゃった感じ。

暖かいほうがいいのは、もちろんなんですけど。



ところで、今ドイツはイースターの真っ只中。(キリストの復活祭)

休みの意味は全然違うけど、休日は休日。
日本でいうゴールデンウィークとでも言いましょうか。
そう、なかなかない大型連休です。

このイースター、街中でこんなものよく見かけます。






そう、ウサギと卵。

なんでも、これを飾ったりとか、
親が、家の中や庭に隠して、子供たちが探すなんてこともやるみたいです。

いろんなお店のショーウィンドーも、こんな感じに。



おまけに卵は、鮮やかにいろんな色に塗られてます。
この時期どこのスーパーにも置いてありますよ。
いまだ買ったことはないんですけどねー。



今週末には、サマータイム(夏時間)になるし、
春も、もうそこまで来てるかも?!

Mukai Presents [ 海の向こうで暮らしてみれば]
All rights reserved by Mukai & SAKRA 2004