第95回 「終わりました、飲みました」
〜ブリナイ2終了レポート〜



先週末はブリリアントナイト2でした。
来ていただいた沢山の皆様、どうもありがとうございます。
多分今週はこんな話題が続くかと思いますが、
各々また違う感想もあるかと。
どうぞおつきあいあれ。

イベントはですね、
1夜限りのイベントということで
ニホンコン自身、「この日は遊ぶぞ!」と
前々から意気込んでいました。

当日は色んな人がやってきて、
新しく知り合った人がいたり、
いつも知ってる友人の
いつも知らない一面が垣間みれたりと
とっても楽しかった。

SAKRAというものを介して
いろんな人たちが集まるんですが、
みんな素敵な人たちばかりで
とても居心地のよい空間だったなと。



んで、ニホンコン。
大変な失敗をしたことに気づきました。

記録写真を撮ってないんですよ全然。

自分が楽しむことに徹してしまったこの日は
デジカメを持って行ったものの、
写真を撮るマインドよか自分が楽しく酔うことに夢中になり
後から見たら飲み会のイエーイ写真のオンパレード。

もっとも来れなかった方々や遠方のみなさんに
報告せねばならんと軽く使命を背負っていた筈なのに、
そんなものは会場のビブラビで乾杯した瞬間に
ヨイショっと背中からおろして
どこかに置き忘れてしまいました。

撮った沢山の写真たちは
とてもここに出せるような代物でなく。
家の布団に入った時に気づいて、だいぶ慌てました。

まあ、そのくらい楽しかった、ってコトですよ。(イイワケ)

そういえばニホンコンはこの日、
一年分かと思うくらい、お酒を飲みました。
下戸な自分を知る周りの人たちがびっくりする程。

今までの1杯目はお酒でほろ酔い、2杯目からウーロン茶、という
いつもの流れは何だったんだよ、というくらい。

但酔っても記憶はしっかりあるし
ロレツは普通にまわるし
泣くわけでも豹変するわけでもなく
どんどん楽しくなりながら、
ブリナイ2の夜はどっぷり更けました。
(というか朝までだったので『明けました』)

最後に、スライドで使った写真を。
撮影地は鎌倉の材木座海岸。
周りの家族連れの中ひとり黙々と書いたり撮ったりして
相当ジロジロ見られながら撮った一枚です。
多分人々は私のことを「サクラちゃん」と思ったみたい。




あと、余談ですが、正月に指を車のドアに挟んだところが
3月になってもまだ痛み、お医者さんにみせたところ
「折れてました」

今じゃ素敵なギブスがあるらしく
こんなアバンギャルドなものをつけてくれました。
高級車の先っちょについてそうで、結構気に入ってます。





3月15日 坂下日本/香港

Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ]
All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005