第91回 「掘り返し」



今年に入ってから
元あったご縁をたぐりよせることが
本当に多くて、自分自身びっくりしている。

しかも、5年以上、長くて8年という
ブランクを経て、ポンと繋がれた人たちばかり。

海外生活や旅で会った人たちとは
そのひととき(時に一瞬)の時間を
大切に一緒に過ごすのだけれど、
日本に帰って来てからの居場所が分からなかったりして、
そうこうしているうちにお互い行方知れずとなってしまったりする。

言うなれば、小学校の時にクラス全員でよくやった
「フルーツバスケット」
あのゲームをやっているような気分。
そのルールがちょっと変わっただけ、というか。

教室内で遊んでいたのが、フィールドが世界中と広がってしまい
かけ声は毎回「フルーツバスケット!」となった。
そりゃ、みんなどっから来てどこへ行ったのかが分からなくなる筈だよ。

それが、今年に入って立て続けに、
北京の留学時代の友人や、
旅の途中で会った人々たちを見つけたり、
偶然にも近くにいたりすることが判明した。

新しく沢山の人たちに会うのも素敵ですが、
この最近の出来事は「ご縁を掘り返せ」という意味なのでしょうか。

以前、自分は「人に会う星人だ」と
言ったことがありますが、今回思ったのは
私は「人の縁にめっぽう強い」ということ。

今年はいい年になりそうな予感がしてならない。

何が起こるんだろう、また起こってしまうんだろうと
ドキドキしてやまない、ニホンコンであります。

余談ではありますが、ニホンコンが今年の
有言実行でひっそり掲げていた
「自分で現像」が早くも始動!

来週とさ来週の2週に渡り、
恵比寿の写真美術館のプリントワークショプに
行って参ります。白黒とカラー、両方やるんです。

来週は、現場レポートをお送りします。




「INDIA 2000」


2月15日 坂下日本/香港













Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ]
All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005