第90回 「ヒリヒリ2005」


今ここ数ヶ月のバックナンバーを見てみたら、
話題が中国づきすぎて反省。

これでは頭の先から爪の先までチャイナになってしまう!

とばかりに最近思うことをツラツラと。(だいぶなってるのですがね)




何かをつくるということは
どこかでヒリヒリすることとニホンコン思う。

これを言語化するのは、ニホンコンにとってかなり難しいのだが。
思うこと少し。

今、少しだけ時間がなくて、写真を撮りにいけていないんです。
1月に沢山いい写真展にいって色々吸収したというのに。

その吸収した「とある感覚」を忘れてしまわないうちに、
追いかけて捕まえないといけないと。と焦ったりする。

写真を撮るという行為自体が
何かとの追いかけっこのような気がしてならない。
何かはよく解らないけど。

撮らなくなるということは
どっかに自分を置き去りにするような気がして怖くなる。

あたふたする日々の中でも、写真を撮る時の
「とある感覚」みたいなものだけは忘れたくないと。

ヒリヒリしていたいと思う、ことし2005年。

解りにくくてすいませんが
自分の中ですごくよく解るんです。コレ。


2月8日 坂下日本/香港



Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ]
All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2005