第84回 「あなたは 何の人ですか?」
今年ももう終わりだなーと思いながら、
いちねんを振り返りながら、ふと思い出した昔話。
4年前にタイ、インド、ネパールを旅行中、
バンコクの安宿で居合わせた旅人たちと自己紹介をした。
長旅を続ける中で何百回と行う、この自己紹介をするのに
ほとほと飽きていた私たちは、そこにいた誰かの提案で
『自分は何の人である』を
一人ずつ話すことになった。
みんなは一瞬だけ考え、
「釣りの人!(世界中を釣りして回っている)」
「将棋の人!(将棋盤片手に世界中の奴と一局交わしている)」
「言葉の人!(物書きの人)」
「格闘技の人!(三度の飯より格闘技好き)」
と、目をキラキラさせながら自己紹介をしていった。
そして、私の番になった。
いざ話そうと思うと、でてこない。
一言で自分を紹介しろというのは
実はすごい難しくて、
ただ覚えているのは曖昧で不甲斐ない、
自己紹介だったということ。
あれから4年間、ことあるごとに
「自分は何の人だろう」と考えたりした。
そしてあの旅の会話を思い出すたびに
何かがきゅっと痛くなる気がした。
あれから4年。
ことし、ニホンコンは
会社を辞め、飽きるほど写真につかる生活に入った。
具体的にどうこうしたと話すと
長くなるので、それを経て思ったことを。
今年は、1年という時間をじっくりかけて
自分が何をしていく、していこうというのが
本当に明確で、かつ計画通りに動けたと
我ながら思っています。
そして、それだけでなく、予定外なことでも
いろんなものが飛び込んで来たりしました。
思ったのは、何かを「えいやっ」と決断することで
アンテナが敏感になり、空中に漂っていた
チャンスみたいなものが、そのアンテナに
バチバチとひっかかってくるんだろうと。
今年は、そんな一年でした。
あなたは何の人ですか?
今そう聞かれたら、多分こう答えるでしょう。
「中国と写真の人です」と。
写真は北京にて
道ばたに水筆を使って書の練習をするおじいちゃん。
多分『字の人』なんでしょう。
12月21日 坂下日本/香港
![]() |
Kaori Sakashita Presents [ サカシタニホンコン ] All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2004 |