先日、新宿伊勢丹で行われていた北海道フェアに出掛けてきた。
目的は、北海道の新鮮海の幸やホワイトチョコレートではなく、
「水曜どうでしょう」という北海道TVのローカル番組のDVD購入である。
この番組、東京でこそ無名だが、地方ではかなりの人気番組らしい。
たまたま深夜に放送していたのを観ることが出来たのだが、おもしろくてはまってしまったわけである。
大泉洋と鈴井貴之というローカルタレントが主に出演している、本来バラエティ番組らしいのだが、
私が観たのはジャングルに動物を観察しに行ったり、ベトナムをカブで縦断してみたりと、
殆んど旅番組のようなかんじであった。
旅は大泉と鈴井の二人が主として登場するが、
同行のディレクター藤村とカメラマン嬉野も会話上の声のみで出演している。
この4人の掛け合いが何とも言えずおもしろい!
旅はいつも過酷である。
そんな中でも目的達成のために四苦八苦するバカな大人4人の人間模様や感情の推移が
観る者の心を掴むのだと思う。
ボソボソッとつぶやく言葉がとてもリアルに感じられ、少しづつ感情移入してしまうのだ。
バカだけど、私はそんな彼らが好きになった。
あんな風に年をとりたいと思った。
HTVよ、いい番組をありがとう!
千田なつみ Presents [ 笑い道]
All rights reserved by 千田なつみ & SAKRA 2004