日焼けもし、すっかり気持ちは夏休み


7月24日(土) 晴れ 陽射し強し

焼き茄子と豆腐のサラダ(オリーブオイル、塩、こしょう)、
ゆでじゃが芋とろけるチーズのせ(ナンプラー、黒こしょう)、
ごぼうのバルサミコ醤油炒め(みりんで甘辛く)、赤玉ねぎのピクルス、
ハム(黒こしょう)、ゆでたオクラのおかか醤油あえ、白ごはん


買い物:午前中にお菓子教室に行って、
お昼ふたりでスパゲッティーを食べて街をふらふら。
すぐ帰ってのんびりするつもりがあれこれハシゴをし、
くたびれてお茶までしてしまい、家に着く頃には陽も傾きはじていた。
今日は木のれんげ、ボウル(お菓子作り用)、
おたま、雪平鍋、雑貨、Tシャツとたくさん買い物をした。

7月25日(日) くもり 涼しい

豚薄切りのから揚げ(ナンプラーで下味、小ねぎと香菜のせ)、
焼き茄子と豆腐のサラダ(昨日と同じ)、
つるむらさきのにんにく醤油炒め(花かつおのせ)、
オクラとみょうがと納豆を混ぜたもの、玄米


スコーン:夕方、ふたりで朝食スコーン
(妻:プレーン、夫:カカオチップ入り)を焼いた。色々やってみたが、
シンプルなのがいちばんおいしい。
バター70g、薄力粉230g、べキングパウダー大さじ1、
全粒粉大さじ2、グラニュー糖大さじ2、牛乳110ccくらい 

7月26日(月) 雨・くもり

駅前でラーメン(夫)、会社の送別会で中華(妻)

帰り道:月曜から帰りが遅くクタクタ。
駅からふたりでアイスキャンデーを食べながら帰った。

7月27日(火) くもり時々はれ

半熟たまごのせ辛い焼飯
(チョリソ、アスパラ、にんじん、小ネギ、サンバルソース、醤油、ケチャップ)、
トマトと香菜のスープ、赤玉ねぎとトウモロコシのサラダ
(オリーブオイル、ナンプラー、こしょう、チリパウダー)
冷凍してた生地でクッキーを焼いた。

焼飯:チャーハン作りはうちでは男の仕事。
今日は夫の帰りが遅かったので、私が作る。汗ダラダラで。
やっぱりうまくできないので、もうやらない。

7月28日(水) 晴

納豆・梅・おかひじきのスパゲッティー、
蒸したじゃがいもとさつまいもとろけるチーズかけ(塩、黒こしょう)、
焼きとうもろこし、生ハム、プリン

朝の楽しみ:安売りしてたももでジャムを作ってみた。朝ごはん用。

7月29日(木) 雨、昼から振ったり止んだり 台風の影響で変な天気 

炊き込みごはん、さんまの干物(大根おろし、すだち)、
とうふとわかめの味噌汁、焼き茄子ととうふのサラダ、
にんじんとごぼうのきんぴら、おかひじきわさびマヨネーズあえ、
じゃがいもとさつまいものチーズかけ(昨日の残り)、
白玉団子(黒蜜、きな粉)

焼き茄子:最近、毎日のように食べている焼茄子。
トレーにのせて、魚焼き用のコンロ(強火)へ。
途中で一度ひっくり返し、皮がブカブカして焦げたら取り出して熱いまま皮をむく。
熱いのは我慢。ほんとにおいしい。

7月30日(金) 晴れたり曇ったり 一瞬豪雨

会社の飲み会(夫)
カレーライス(残り物)、ポテトチップス、チュウハイ(妻)

仕込み:明日は夫の誕生日。
プレゼントも何も準備してないし、せっかくお菓子教室で習ったので、
ケーキを焼いてみることにする。

7月31日(土) 晴れたり曇ったり時々天気雨  夫の誕生日

鉄板焼き「特選和牛コース」

念願!!:この日のためにいやしくも肉
(関西では肉といえば牛のこと!)を絶っていた夫。
妻は酔っ払ってフラフラになってしまいながらも、
せっかく作ったケーキで祝いの儀式をせねばならない。
主役にお茶の準備をさせ、ろうそくに火をつけさせ、
半分夢の中でハッピーバースデー♪を歌った(妻)。ほんま、ありがと(夫)。

8月1日(日) 晴 夜は秋のような風が吹き涼しい

おいしいピザ屋(前菜、サラダ、ムール貝山盛り、ピザ、ラザーニャ)

イヤな奴:ピザ屋さんの帰りふらふら井の頭公園に散歩に行ったら、
ドラマの撮影をしていて通行止め。夫は「立ち止まらずに迂回して下さい」
と言う警備員のおにいちゃんに「あれ誰?」と聞き、
「教えてくれたら、あっち行ったる」と言う。

8月2日(月) 晴れ まあまあ涼しい

小松菜とベーコンの炒め物、焼き茄子肉そぼろあんかけ、
とうもろこしと赤玉ねぎと青ジソのサラダ、大根おろし(しらす)、
じゃがいもとわかめの味噌汁、白ごはん


8月3日(火) くもり後はれ 予報の雨は降らず

ビビンバ丼(ひき肉、キムチ、
ナムル:小松菜、にんじん、豆もやし、焼きなす)、
さつまいもと白ゴマの味噌汁、冷やっこ(しょうが、ねぎ)

熱狂!!:サッカーアジアカップ2004。準決勝。対バーレーン。
2対3の一点差で負けていた後半44分にボンバーヘッド(中澤)で
同点ゴール!!!瞬間、夫婦で抱き合った!試合は勝って、
次は8月7日(土)。江戸川の花火を見に行く予定を止めて、決勝戦を見る。


8月4日(水) 曇り/晴れ

会社の打ち上げで寿司食べ放題(夫)、関西からやって来ている友人と外食(妻)


8月5日(木)くもり

冬瓜と豚肉のカレー、福神漬け、
赤玉ねぎとわかめのサラダ(だし醤油、おかか)、豆もやしのナムル

おめでとう:久々に大阪にいる弟(妻の)から連絡あり。
「別に何もないねんけどな」から始まり、「知ってる?生まれてん」と。
そういえばもうそろそろ予定日だった。
8月2日(3日前)に生まれてたらしい・・・・って連絡遅いねん!!
おかげで「おめでとう」を言いそびれた。
今年に入って両家合わせて身内に4人もの赤ちゃんが生まれた。夏休み、
その子たちに会えるのが楽しみ。
ちなみに甥・姪には、「東京のおっちゃん(めがねのおっちゃん)、
東京のおばちゃん」と呼ばれているので、もっとましな呼び名を植えつけてやろう。

8月6日(金) 晴れたり曇ったり

昨日激務で夫は徹夜で仕事で帰らず。よって夕飯は昨日と同じ。
佐藤家は明日から夏休みで大阪に帰ります。


それではまた再来週!


佐藤家 Presents [ 佐藤の台所]
All rights reserved by 佐藤家 & SAKRA 2004