ただいま と ただいま
みなさんこんにちは。
なんだ、この暑さは、、、、。
山口、ちろっと実家ににかえってきましたが、実家の福岡(九州)
より暑いってどういうことだ!
極の氷が溶けるってば!
さて、福岡にただいま!して、東京にただいま!した山口。
九州では、九州最南端の鹿児島、佐多岬に行ってきました。
しかも日帰りで。
地元の友達にも「ようやったばい」といわれる900kmの道のり。
しかも東京で車に乗ってるわけでもない、、、。
ほとんど車の中の時間でしたが、戦利品はたくさんありました。
海はやっぱりいい!
わかるかな?雲の下の水面。雲が写り込んでいるのが。
あ〜きれいだったなぁ。
泳ぎはできなかったけど、ばしゃばしゃはしました。
その佐多岬から帰る途中、胸きゅん!なブツが。
山の上にそびえ立つ風力発電の風車!
山口、こういうものに弱い。
大きくて回るとか動くとか、それにこのフォルムかっこよすぎる!
そこで、このバス停の前の商魂のなさそうなお店にの人に
風車までの往き道を聞いていざ!
といったはいいが、山を登る登る。
晴れてるはずなのに曇ってる。
それもそのはず雲の中でした。いきなり視界が晴れたと思ったら、
雲にはいって真っ白になったり。
「ペーター!クララが!クララがたったの!」とハイジの気分が分かりそうな気が、、した。
40ぷんほど山を登ったらありました!
しかも20機!大きい!すごい!
下にいるとぶ〜ん!という大きな音がするんです。
しかも雲がちぎれてとんできては白くして去っていく。
なんとも幻想的な光景だったのです。
ほんとうにね、テンションあがります。風力発電。
ほかにもいろいろ行って写真を撮ったりしたのだけれども、
それはまた、別の話。
Yasuo Yamaguchi Presents [ 山口フォト]
All rights reserved by Yasuo Yamaguchi & SAKRA 2004