第28回 「ドレスデンの話」



どーも、こんにちは、むかいです。
もう7月ですね。

夏ですよね、夏?

って疑うくらい、肌寒い日ばっか続いてるここ最近です。
長袖でもちょうどいいって春じゃんよー。
まあ暑いの苦手な僕にはちょうどいいかな?!

さてさて先日、ドレスデンに行ってきました。
といっても、全部遊びじゃなかったんですが、程よく(?)ぶらぶらしてきました。
本当の目的は、劇団の現代劇の公演の伴奏3日間。





もちろん夜だけですから、昼間かなりたっぷり時間あったんですね。


本番のほうは、
僕の勉強してる楽器、
トロンボーンだけのアンサンブル+ロックバンドっていうなかなか個性的な?編成。
衣装とかもあったりして、いつもとは違ってなかなか楽しめました。

場所はドレスデンといっても結構郊外。
そのFestspielhaus(祝際劇場?)であったんですが、
なかなか廃墟をうまい具合に活用してるというか、いい感じだったんですよ。味があるというか。


さてさて昼間はもちろん、ドレスデンの街中に行ってぶらぶらしてましたよ。
このドレスデン、実はこれで3回目。




何気によく来てますね。
なんか好きなんですよね。

1回目は、ドイツに大学の入試を受けに来た後に、
2回目は、兄弟が遊びに来た時に、
んで、今回です。

建物とか、ちょっと黒っぽくて、ちょっと暗いイメージあるんですが、
そこがまたいい雰囲気出してたり。

ドイツの中でも好きな町の一つです。

ドレスデン以外にも、今回もう1つその近郊の町に行ったんですが、そのときの話はまた次回。







Mukai Presents [ 海の向こうで暮らしてみれば]
All rights reserved by Mukai & SAKRA 2004