さんきち なぞ図書館

しおりの時間(再)



みなさん、こんにちは。

わたくしただいま、
びっくり多忙の波が来ており、
波に飲まれないよう、必死の攻防を続けております。

今回のは、すごいなあ。
入社以来2回目ってくらいの、ビッグウェ〜〜ブ!!!
たいへんたいへん。目の下くまくまです。

ということで、今回のなぞ図書館は、
休館!よろしく!

と、かっこよくパッと去れればよいのですが、
そうはいかないのでございます。

どんなことがあろうとも、今回
これだけは、言わなくては!
ということが、あったんでした。

実は、前回のなぞ図書館で紹介した
「しおり」についてなのですが、
みなさまに、あやまらなければならないことが・・・。


あんなに「健さん、健さん」と連呼し、
最後に、

「以上、若かりし頃の高倉健出演、
カゴメ株式会社のしおりでした。」

と、バーンと締めくくったのにもかかわらず、
あのしおりの写真、実は

「渡哲也」でした。

ごめんなさい。


掲載後、各方面からの、ご指摘により、
はじめて気づきました。



・・・気づいてた?

わたしは、その事実を知っても、
いまだ、「高倉健」と「渡哲也」、
どこがどう違うか、あまりよくわかっていません。

ファンからはブーイングがきそうだが、
そっくりだよねえ。あの二人。
特に若い頃。

なぞ図書館で紹介しなかったら、
永久にわたし、あの写真、高倉健だと思ってたよ。
みんな、よく気づいたなあ。


なぞ図書館司書 さんきち

さんきち Presents [ さんきち なぞ図書館]
All rights reserved by さんきち & SAKRA 2003