私にだまされなさい!
こんにちは、山口フォトです。
春めいたり、寒くなったり、一体なんなんでしょうか。
今年は桜の開花も早いようですよ!早めに計画を立てないと。
久しぶりに東京は雨です。
さて、最近、楽しみにしている映画がたくさんあってとても楽しみにしています。
題して「山口のリトルファットな娯楽処」
まず本命
「イノセンス」
士郎正宗原作、押井守監督
攻殻機動隊の続編になるのかな。
今CSでもTVシリーズがあってますが、毎回本当に裏切られます。良い意味で。
話している内容が深くて、ぼーっとしてたら楽しみが半減します。
ある種の哲学っぽい映画ですね。あ〜楽しみだ。
次。
「キャシャーン」
宇多田ヒカルのだんなさん、キリヤさんの初監督映画
予告編見たらわかると思いますが、宇多田ヒカルのPVの感じでそのまま映画に
なったって感じですね。
キャシャーンと言えばアニメのキャシャーン?
そうです、その実写なんです。
邦画だからどうしてもチープな感じになるのかなぁ。と
思ってしまいそうですが、そうでないと、思います。多分。
ファンタジーはファンタジーとしての世界観に大いに期待。
次
「花とアリス」
岩井俊二監督
山口大好きオセンチ映画であります。
ネスレのHPで配信されていた
WEBシアター
?が
映画になりました。
予告編みてるだけでオセンチですね。
また春が楽しくなる作品になりそうで期待大。
それにしても岩井俊二の映画って色がね、いいよね。
次
「ハウルの動く城」
言わずと知れた、宮崎駿の新作ですね。
前、ある人に「どんな映画みんの?」と言われ、答えていたら
「なんで宮崎駿の作品が出ないのか不思議だった」と言われました。
自分が日本人であるってのを普段あまり気にしないように
宮崎駿の作品が「好きな映画」に入るっていう概念が無かったのです。
好きで当たり前みたいな。
ナウシカの台詞全部言えるもんなぁ、、、。
そんな監督の作品、公開が延びましたが楽しみですね。
と、ほとんどアニメ関係、アニオタか、、、。
やばいやばい。
さて、今週のフォト。
散歩してたら、高校生くらいの人達が走ってました。
ポノルルマラソンがあってたらしいです。
Yasuo Yamaguchi Presents [ 山口フォト]
All rights reserved by Yasuo Yamaguchi & SAKRA 2004