第45回
なぜ故に バタバタバタ・・・
先週のニホンコンで書いた「通報サレマシタ」かと思いきや
駅で自転車を撤去されたり(しかも撤去代が5000円と、中野駅前は高い)
しかもそんな時に限って、近距離での移動が多かったり(全部徒歩!)
行った店が2件たて続けに閉まっていたり、
忘れ物をして目的地を2往復くらいするとか、
銀行の手続きに手間どるとか、
ここんところ「いいことなし」のニホンコンです。
もともと、注意散漫でうっかりやなのですが、それをサッぴいてもひどすぎる。
もう、こういう時は解るんですよ。
1、自分の頭の中がワサワサしていて、まとまっていない。
2、胸がザワザワしていて、落ち着かない。
だいたいこういう時はケガをしたり、不注意で忘れ物をしたり、
約束を忘れたり、もしくは2つ同時に入れてしまったりするものなのです。
もう、注意、注意。
原因はなんだか解らないのですが、
多分コチョコチョ活動しているので、頭が忙しくなっているのもありますが、
星のめぐりが悪い時期なのかな、と、たまには乙女チックなことを言ってみる。
自分の運気が悪いと、平均的生活レベルが落ちるのか
「よかったー、鍵は持ってる」とか
「事故にあってない」とか
極論をすると「生きている、ラッキー」とまで思ってしまうほど、
思想が「消極的かつ控えめ」になりがち。
こういう時は、あまりジタバタせず、
じっと雲が頭の上を過ぎ去るのを待ちながら、交通ルールは守って、
時間には遅れないようにして、きちんとした食事をとっていきたいと思います。
自由人の身で、激動である筈もないニホンコンの毎日ですが、
何げに感じることも、発見することも、我慢することも、あったりするのです。
ウラウラと温かい日に、そんなことを思いながら散歩をしていたら、
セーター裏返しに着てました。首スジとワキにある白いタグが
ふんわりと風にそよめいておりました。トホホ・・
そういや、先日食べた築地市場のお寿司はおいしかったっけ
2月24日 坂下日本/香港
Kaori Sakashita
Presents [ サカシタニホンコン ]
All rights reserved by Kaori Sakashita & SAKRA 2004