ごあいさつ
2002年5月25日私たちは結婚しました。
住み慣れた大阪を離れて東京でふたりの新しい生活を始め、
もうすぐ2年になります。
私たちはごくごくふつうの夫婦です。
とびきり優れた技術や豊富な知識、経験を持っているわけではありません。
ただ、ふたりでどこへ行くときも、何をするときも
“食べる”ことが頭の中にあります。
まあ、誰しもそうかもしれませんが、
食べることが何よりも好きだいうことです。
ふたりとも仕事をしていますが、
もちろん家では主婦(主夫)でもあります。
だから、ほぼ毎日台所に立ち、何かしら作ります。
とは言っても、べつに毎日凝ったものを作るわけではありません。
食べたいものを作るだけ。
くたくたに疲れた日は、カップラーメンで済ませます。
時間がある週末は、腕を振るってパンを焼きます。
友達がやって来たら、みんなでわいわい料理をします。
タイトルにした「佐藤の台所」は私たちの生活の中心であり、
わが家でいちばん輝いている場所です。
私たちはプロでもなく、
食にまつわる仕事をしているわけではありませんが、
これからここを借りて、私たちの日々の献立と
徒然ごとを書こうと思っています。
その中に時々、料理や生活のアイデアがかくれていて、
少しでも読んで下さった方のお役に立てれば、とてもうれしいです。
とにかく、きばらず気楽にいこうと思っていますので、
おひまな時にちょいと耳(目)を傾けていただければしあわせです。
とりあえず、私たちの生活は”食”を中心にまわっているのです。
「佐藤の台所」をどうぞよろしくお願いいたします。
2003年2月22日 佐藤家一同
(注)今後、表記におそらく大阪弁が生じるため、少々読み辛い箇所もあるかと思いますが、ご了承下さい。
佐藤家
Presents [ 佐藤の台所]
All rights reserved by 佐藤家 & SAKRA 2004