一週間のごぶさた。今週のbouncyです。

先週の土曜まで、わがsakra.jpではブリリアントナイツを開催していました。来ていただいた沢山の方々、ありがとうございました。僕のつたないdjとライブを聴いてくださったみなさんに感謝!

素敵な空間と、美味しい料理にお酒、なにより素敵なオーナーさんにスタッフのみなさん、vive la vieに感謝!!

そしてdjとライブを一緒にやっていただいたマジックジャーニー、謎プロの吉井さん。吉井さん無しにはイベントが成立しませんでした。本当にありがとうございました。今度は僕が何かお手伝いにあがります。

そして、もう一度、来ていただいた沢山の方々、感謝感謝!です。
これからもsakra.jpをよろしくお願いします。

この場を借りて、お礼申し上げます。

いやー、とても楽しかったです。久々のライブは初の試み満載で、かなり死ぬかと思いましたが、なんとか終える事ができて、ほっとしました。

こうなると、またやりたいなーなんて思うんですよね。まあそれはまた今度ってことで、2003年、年間ランキングに行きましょう。今日は第4位!

2003年 bouncy年間ベストディスク 第4位

THE QUANTIC SOUL ORCHESTRA/Stampede

またしても紹介していないCDの登場です。
このアーティストを知ったのは、鄭東和先生(こう書くとなんかすごいな)のコンピレーション、motivationを聴いてでした。
このCDの1曲目を飾るのが THE QUANTIC SOUL ORCHESTRA の「HOLD IT DOWN」です。
もうね、イントロのギターリフから、ファンクネス全開で、聴き終る頃には完全にやられて、ふらふらします。

一曲でこんなにすごいなら、アルバムはもっとだろうと思ったら、やっぱりもっときてました。いやー、すごいよ。いつの時代からやってきたのかと、問い正したいほどにファンキー。パーティーなんかで使ったら、盛り上がること、間違いなし!ねらったアノ子もイチコロです。

車で聴きながらドライブなんかも気持いいかも。でも危ないかな、、、盛り上がり過ぎてアクセル全開なんてね、、、いや、危ないからやめとけって。絶対アクセル全開だから。ね。まあ、免許ないからくわしいことはわかんないけどさ。危ないから、ね。

戦争反対、死ぬのは怖い

とスネークマンショーの名言がでたところで今週のbouncyでした。

Yasuhiro Chida Presents [ bouncy ]
All rights reserved by Yasuhiro Chida & SAKRA 2004