スローライフ
いつものみなさんこんにちは。

そして、初めてみてくださってるみなさんもこんにちは!

ただいま開催中のSAKRA.JP - BRILLIANT NIGHTS!!

たくさんのご来場ありがとうございます!

平日にも関わらず、色んな人に会う事ができて嬉しい限りです。

昨日は山口、ビブラビにいたのですが、学生のころの友達と、高校の時の友達、

そして、今回のお手伝いをしてくれた友達が来てくれました。

みんな久しぶりだったり知らなかったり、

でもテーブルくっつけて話もすれば、みんな仲良しさんですね。

すんなりそういうことができるってのを、嬉しく思います。

24日までは毎日誰かメンバーがいますので、行ってみようかなぁ。

というあなた。勇気を出してぜひお越し下さい!

勇気をだすまでもないゆるーい空気でお待ちしています。




さて、山口、最近雑誌を買いました。

さんきちからお勧めされていた本なのですが、「ku:nel」(クーネル)です。

まず、表紙の写真にやられました!あ〜ギブギブ!

で、中を読んでみると、山口の感想では、「生活スタイル」の本。

料理のレシピなんかもあるんですが、そこはあんまり重要ではなくて、

「なんで、コーヒーがすきなのか」とか「どうしても〜が欲しいから買いに行きます」とか

初めて人に会った時に、必ず山口が聞く質問に似たコーナーがあるのですよ。

あ〜面白いなぁ。と思い。ある決意をしたのです。



それは「スローライフ」

どうよこれ。すごくありふれてる言葉ですよ。全く、、、。

でも、お腹が空いたら、すぐお湯を注いでしまったり、

便利なお店に行ってしまったり(コンビニ)。

アメリカ式牛肉小麦饅頭が好きだったり(ハンバーガー)

「これはどうにかしないといけない、、、」とずっと思いながらもできてないこと。

東京に住む周りの友達は結気にかけてる。

コンビニメシは絶対に食わないとか、野菜ジュースは必ず飲んでるとか

でも山口はそうありたいと思いながらもアイスコーヒーなんかを買ってしまうわけです。

良くない、、良くない、、、悪い!悪い事です!


で、思った訳です。スローガンが必要だと。

宇多田ヒカルも歌っていた。ゴールの見えない頑張りは続かないと。

だから、決めました。スローライフです。

ただ、この宣言は森に住んで、オーガニックなものしか食べなくて、、、

とかではないのです。

自分が今できる「スロー」をやって行こうというもの。

朝、腹へったら、めんどくさいけど、パスタを茹でよう。ミートソースの缶は使わない。

とかね。そういうスローです。

じゃないとすぐギブアップするもんなぁ。

料理が作れるってのも憧れるしなぁ。

というわけで、自分基準のスローライフをここに宣言します!

山口フォトに平行して、「今週のスロー」でもアップしようかな。

その中には「え?これがスローかよ!」というものがあると思うものがあるとは思うが、

「山口にとってはスローなんです!」これで行こう。。うん

まず目下の目標は、メシを作る為に、おいしいご飯を炊かないと!

なので、ちょっと高い炊飯ジャーを買う事です。(今はダメダメ君仕様中)





さてスローライフ宣言をした今週のフォト

先週の引き続き、帰省した時のシャッターチャンスをご紹介。




小ペンギンを2羽狩ってきた大ペンギンの図




お土産のお菓子が入ってた籠で、チャイナ風猫になった、実家の猫



それではまた来週!



Yasuo Yamaguchi Presents [ 山口フォト]
All rights reserved by Yasuo Yamaguchi & SAKRA 2003