あけました!!!

今年はこんな軽い感じで行こうと思っているbouncyです。
気がつけばもう一ヶ月くらい、更新休んでました。いつも読んで頂いている方、
まじごめん。っつーかまじリスペクト。
ね、軽いでしょ。

まあそんなことはいいとして、正月実家に帰ってきました。そんときすっごい物を食べてきたので紹介します。



はい、これです。すごいでしょ。これ、ソフトクリームです。
岩手県の、おもに花巻市の方は、極寒の空の下、元気にこんなものを食べています。
宮沢賢治の生誕の地、花巻市。まさに雨にも負けず、風にもまけずの精神ですね。
この写真はテイクアウト用のカップに入った物ですが、お店の中で食べると、、、、

なんとこのサイズがコーンの上に乗っかってきます。
えー、、もちろん通常のソフトクリームのようには食べれませんので、
スプーン、、、、いや、箸が付いてくるので、それで食べるんですね。
なぜ箸なのか、、、は謎なのですが、そうゆうものなのだそうです。
岩手県内(実は北海道についで面積の広い県なんだそうです。広いなー)では、箸で食べるソフトクリームとして有名だとか。


さて、更新もしないで、こんなばかばかしい正月を暮らしていたのかと突っ込まれそうなので、まじめな写真ものせておきましょう。

実家で撮ったものと、鎌倉で撮ったものです。
題して

千田フォト




千田家玄関にて



由比ケ浜にて


はい、素敵な写真でしたね。
だから何って訳でもないのですが、、、いや、、、いいのが撮れたので、ね。
でもね、対抗してる訳じゃなくてね、、、ん、、、、書く事ないから、、、、載せたんじゃない、、、、よ。


だって、、ポイントカード、、、、見る?
じゃあ、、、、ほら、これ


ね、馬鹿でしょ、、これ。もう少しで貯まるのなんて、発行日11月19日だよ。
で、最後にタワレコ行ったのなんて12月の18日頃。
一ヶ月で98ポイント。いくらポイント2倍デーがあったからって、ねえ、、。

馬鹿ですね。

が、、、そのCDたち、会社に置いたままで、まじめに聴けてない、、、。

ので、また今度ってことで!!!。


来週からは2003年ベストディスクだぜ。
ヨロシクメカドック by 綾小路 セロニアス 翔

Yasuhiro Chida Presents [ bouncy ]
All rights reserved by Yasuhiro Chida & SAKRA 2004