こんにちわー。 あ、明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 2003年どうでしたか?ひつじの年は?ことしはサルですかね。そうかー、サルかあ。でも、干支を意識するのって正月くらいですよね。 干支の動物たちも「あ、今年俺ブームなんだ!!」とかって喜んでも、2月くらいには「今年サルだっけ?」とかって言われたりするわけだし。「干支やってらんねぇ!」とかって干支を放棄する輩もでてくるんじゃないかなあ。 まあ、でもサルには精一杯「俺ブーム」を味わってもらいたいです。なんつうかね、僕あんまりサル好きじゃないんですけども、大分には高崎山っていうもう、サルだらけの山があるんですよ。別府市になるのかな、あそこ。おっ!おっ!大分紹介しちゃった!!久しぶりー!大分!そうかあ、今年きっと高崎山大変だ。 12支のなかで、異色なのはやっぱ辰かなあ。「たつ」って龍なんでしょ。龍は、そう簡単には見つかんないですよねえ。 だから、代用品としてよく、タツノオトシゴ(T2-01045)がとりあげられたりしますね。オトシゴ的には、ビックリな出来事だとおもいますよ。遺憾っていうのかなあ。 「え!?オレ?」って。 タツノオトシゴが本当に龍の子だったとしてもね、僕だったら辰年にタツノオトシゴをフィーチャーしませんね。 それはね、タツノオトシゴは、きっとお父さん龍や、お母さん龍のことを憾んでいるからです。 そういう、オトシゴたち、いや、本人(?)たちからしたらむしろオトサレゴ(010305)だな、そのオトサレゴたちの気持ちは考えてないんですよ、大人たちは!もっとさ、子どもたちの目線に立って考えないとさ!まあ、海の中だけど。 「オ、オレと龍は関係ねえよ!」とかって言いたいはず。だって、親に捨てられた悲しい過去を12年くらいかけて忘れようと努力して、やっと忘れられそうになった、その時ですよ。 「龍の替わりに」なんてさ。そりゃ、オトサレゴたちもまっすぐ育たないっつうの!いろんな意味で。 今年はもうちょっと大分を紹介しないとなあ。 ![]() あ、そうそう。お正月。どうでした?どうだったかなあ。1月4日、僕熊本に行ってたら、友人A2Cから電話がありました。 今、「大分の実家にいる」って。すぐに舞い戻りましたね。 「まあ、とりあえずウチにおいで。」というのでお正月早々、A2Cの実家にお邪魔しました。ちょくちょくA2Cのお家にはお邪魔するんですけどね、またもやってしまいました。 A2C久しぶりに家に帰ってきたわけで、家族もうれしい。おじいちゃん、おばあちゃんまで集まって、貴重な家族団欒ですよ。そんな中に僕お邪魔したわけですよ。もう、ほんっと申し訳ない。でも、優しくまるで家族のように僕を迎えてくれました。 多分ね、普通のひとだったら「やっぱオレ失礼します!」って帰らないといけないくらいの団欒ですよ。他人が入ってはいけない、って子どもでも分かるくらいの。そこに敢えて入りました。というか、A2Cがそうさせたのです。普通に腹いっぱいすき焼きやら、石焼きビビンバ(めちゃくちゃOEC!)をごちそうになって、その上、A2Cも美味しい料理をつくってくれて、もう大変な夜でした。 去年か、おととしの、ゴールデンウィークにももっとすごい団欒にお邪魔魔しました。A2Cの家で遊んでいたら、A2Cのおじいちゃんのお家のご飯にお呼ばれしました。僕「いいよぉ」って遠慮したんですけど、連れていかれました。 お邪魔してみたら、家族全員集合、親戚も集合っていう具合でお茶の間のテーブルに座りきれないくらいの大人数。入れないでしょ。こんな人様の団欒。しかもね、その親戚のなかには、A2Cがもう20年以上会っていなかった(子どもの頃で覚えてないらしい)人もいたりして、もう、絶対他人が立ち入ってはいけない場面ですよ。立ち入っちゃいました・・・・。 もう、親戚の人なんて「だれコイツ?」って思ってたと思います。ちゃんとその時もお肉いただきましたけどね。 僕きっとそのうち、人んちの団欒マニアになるんだろうなあ。危険だ。 でね、そのあと、って、ああ、あの、1月4日ね、夜、高校時代のA2Cと、同級生が若女将をやっている旅館に遊びに行きました。そしたらそこで、僕らが高校生の時の先生たちが新年会をやっているではありませんか!びっくりです。 なつかしい先生にあえたし。嬉しかったなあ。 で、旅館近くの居酒屋に移動。若女将の行きつけのお店らしく、僕もA2Cも初めてでした。小さな、小料理屋風。ママさんひとりでやっているお店。 なんつうことなく、 占いの話をしてたんです。そしたら、それを聞いてたママさんが「占ってあげようか?」って。 どうやら、本格的に占いをしてる人みたいで、3人で占ってもらいました。その人の色みたいなのがあって、僕とA2Cはふたりとも黄色でした。 なんとなく、当たってるような気がしましたね。なんだか、気持ちのいい占い結果だったし。都合よく信じることにしようかな。 そのあとは、僕とA2Cで大学生のようにファミレスで話しました。 いい正月だったなあ。 みなさん今年もよろしくお願いします。ではではー。 ![]()
|