あぁ便利な国、日本。
みなさん、こんにちは。
便利なものが大好きな山口です。
さて、最近、日本の便利さに感動をおぼえています。
それというのも、ここ1ヶ月、ネットでショッピング〜♪を多く利用しているからなのですが、
頼んだ次の日にはもう届くってどういうことなんでしょうね!?
これはすごいなぁ。
有名ななんでもそろってる通販の会社アスクルなんて、
明日来る、から、アスクルらしいんですが、
本当に次の日届きます。
仕事が忙しいときはここのカタログ見るのが唯一の楽しみになります。
いやぁ、便利。初めて買う商品は店頭に見にいきますけど、
2回目からはネットで頼んだ方が、いいもんなぁ。
などと、純粋に感動してた昨今、某国USAから電話機を輸入しようと、
輸入代理店にお願いしたのですが、もうすぐ1ヶ月、まだ届きません、、、。
頼んだのは有名なAMAZON.COM。
日本で利用されてる方も多いと思いますが、
あそこって、早いですよね。届くのが。
なのに本国のAMAZONと来たら、、遅っ!!
いつ見ても、1日から2日で発送!とかいてあるのにまだアメリカ国内にも
届いてないってどういうことじゃい!
まぁ、ああいう国だから、ゆっくりしてるとか、
それで、FATな方が多い訳ねとか納得しながら、待つけどさ!
でもこんなに流通が早くて、サービス度が高いのは日本の特徴のようですね。
今、帰国しているむかいに話を聞くと、
「ドイツの店は普通、5時くらいに閉まるし、土日はもちろんお休みだよ」
だとさ。
「え?じゃぁ、土日にショッピングは?」
「できません!」
って、すごいなぁ。これ。
やっぱり、便利な国だったんですね、日本は。
むかいの帰国日記は後日公開されるでしょうからお愉しみに。
サカシタニホンコンと山口フォトの写真集は、ちょっと今、、、
打ち合わせできてないんです。時間があわず。
しかしながら、サカシタニホンコンは写真のセレクトが終了とのこと。
どんな写真でくるのやら。楽しみです。
Yasuo Yamaguchi Presents [ 山口フォト]
All rights reserved by Yasuo Yamaguchi & SAKRA 2003