はじめまして。むかいです。
さぁて今回から始まったわけですが、ドイツで暮らしてて、
おもしろいなーと思ったことや感じたことを、僕なりの観点で、書いていきまーす。

まずドイツって聞いて思いつくもの何ですかねー??
ビール、ソーセージ、サッカー、そ、そうです、その通りです。確かに有名ですね。

特にビール。日本のと何が違うかはわかんないですが、
僕はなんとなく味違う感じがするんですよ。まじで。飲みやすいというか。
僕、実はお酒弱い方で、日本で飲んでたときは最初だけビールで、
あとは他のお酒飲んでたんですが、こっちでは終始ビールだけってことも多々。
それだけ飲みやすいし、おいしいんです。
でももちろん酔っ払うのは同じですけど。

おまけに明るいうちから外で飲むビールも、また格別!外で飲むのって、
ほんと気持ちいですよね。

沢山のレストラン、カフェが、外に机、イスなんかを出してて、
そこで店の中で注文するのと同じように、飲み食い出来ます。
日本にはビアガーデンありますよね。それの小さいやつが沢山ある感じでしょうか。
「風気持ちいいなー」とか「緑の葉っぱ増えたなー」って季節感じること出来るし、
普段見過ごしてたもの沢山見えてくるんです。

ほんとリラックスできますよ。
こんなゆっくりとした時間も、思いっきり満喫しないともったいないですよね。
ひとやすみ、ひとやすみ。



Brandenburger Tor (和訳 ブランデンブルグ門)です。
ベルリンにある有名な門です。