不法侵入しても見ろ!


















お久しぶりです。山口です。

気が付けば山口フォト、一か月ぶりですか?本当に時間がたつのが早い!

1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。5月は終わります。うまい!


僕の誕生日は1月ちょめちょめ日なのですが、僕の友達で全く同日生まれが3人います。

すごいでしょう?!

さらにミラクルは続きます。

高校生の時に部活で同じ学年だったのは30人ほど。その中で僕を含め同じ誕生日があと2人

しかも、よくよく聞いてみると、3人とも同じ病院!

その日は生まれ過ぎで院長先生の部屋まで子供でびっしりだったとか。

満月だったのか?生まれ過ぎNGですね。

その後、その3人で誰が一番始めに生まれたかでバトルになりました。

まぁ、ここまではありそうな話。

もう一人強者がいます。

幼稚園「しか」同じ場所にいなかったのに、幼なじみのT君です。

親同士が仲が良いので、何かと知ってるT君。

今は東京にいるのですが、彼もまた同じ誕生日。

そして最近分かった事実。

血液型も同じでした。

あ〜恐い!こわ!

なんか、自分がもう一人いるみたいな気分ですよ。

しかも奴は最近引っ越しをしまして、住所まで似てしまいました。

東京都○○市まで同じです。

そのうち「あなたたちは双子でね、、。」とか、そんな親のささやきがないことを祈ります。


さてそんなT君が引っ越してきたのは多摩川のそば。山口が出没する場所です。

この間もついでだからと、多摩川沿いをナイトウォークしてみましたが、

やっぱり多摩川はいいですな。

50m間隔でいる「いちゃつくカップル」

「風の谷のナウシカ」ラスト。巨神兵をつれてきたクシャナ殿下が僕なら

「なぎはらえ!」といいそうな状況でしたよ。


そんな多摩川沿いに大好きな団地があります。

前の山口フォトで言いました「山口は団地好き」と

今回はその団地をご紹介です。




山口はですね。団地の前にくると、もう一人の世界に浸ってしまうのです。

団地で育ってないからなのか、なんなのか分かんないのですが、

そこには物語がありそうな気がするんですよね〜

わくわくして、どんどん中に入って行きます。

好みは古い「いわゆる公団」





場所が変わって、取り壊し前の公団












どんどんこういう場所は少なくなってきてるんだろうな。

もし近くにこういう場所があったら是非入ってみて下さい。

きっとね。いつもと違う雰囲気がありますよ。

今までいろんな人が暮らしてきて、みんなが使ってきた家、

便利さや快適さを求めて形が変わったり、手が加えられた大きな家、

そこから人が消えてもあり続ける空間はきっといつもと違うはず。


山口フォト - 5フォト