ちだ先生のpoint日記
4日ぶりのごぶさた、ちだ先生のポイント日記です。

暖かくなってきましたね。実に良い季節です。僕の住んでいる国立市は、大学通りという大きな通りがあるのですが、そこの街路樹の葉がとても青く輝いて美しいです。
今日紹介するのは、こんな爽やかな季節にぴったりの音楽です。

空気公団/こども

ひさしぶりの新作、「こども」はまたしても良い作品に仕上がっています。
いつもの音で、いつもの響きで、でも毎回僕達に、思いでみたいに暖かい風景を見せてくれる音楽は、安心とともに安らぎを与えてくれます。

彼女達の音楽をぜひ外で散歩しながら聞いてもらいたい。外に溢れる音、車の音や足音、電車の音や道行く人の話声、こどものはしゃぐ声すべてが音楽に溶けて、いつもは気にもとめない音が音楽となり聞こえます。そして見えるものすべてを暖かく変えていく。
そんな空気を与えてくれる音楽だから、こういうバンド名なんだろうと勝手に解釈して、納得しているちだでした。

今回はゲストも多数参加しています。七尾旅人、Advantage Lucy、カーネション、Cyclesと、好きな人にはネコまっしぐらなゲストです。
ただ一つ気になることが、、、前回はメジャーレーベルからのリリースだったのに今回はインディーから。やはり大きな会社は水が合わなかったのかな、、、、

「誰にもなんいもないよ   だからどこへでも行けるのさ」 CDの帯より
この言葉にぐっと来たらそのままレコード屋に走るんだ!

今回は5ポイントgetだぜ!後すこしで50ポイントだ!

yasuhiro chida
May.12.2003