第5回 おやすみの ただしい すごしかた
GWが終わりました。
ゴールデンではなく、ただの3連休でしたが。
さて、サカシタニホンコンは何をしていたかというと、とりたてて何もしていないのだが、
やたら楽しかったり。あ、中日の4日は、とあるテスト撮影が入っていて、
これまた刺激的だったりしました。(この件は、はなせる時がきたら書きます。かなりステキな企画なので)
サカシタニホンコンが常々思っている おやすみの ただしい すごしかた
はだいたいこんなものです。
1、朝は早くおきるべし
2、昼からお酒をのむべし
3、気持ちがよい午後には、自転車に乗って風を感じよう
こんなところから始まります。
朝は平均9時に起き、近くの公園で朝ご飯を食べたり、散歩したりしてました。
お酒なんか、そんな飲めないくせに「いやー、昼からお酒って気持ちいいわー」
なんていいながらそのまま布団に転がり込む。
至福。
そして一段落したら、自転車にのってグングンいくのです。
ニホンコンは連休最終日、写真の現像をしに、3つ離れた駅までいきました。
途中で たんぽぽの綿毛さんに会ったりなぞ、すてきな出会いもあったりしました。
そして、近くのカフェで 読みかけの村上春樹をめくりながら、
冷たいアイスティーを飲みました。
読書をする
掃除をする
料理をつくる
いつもできないけど、したいことを存分にする、というのもただしい過ごし方
ですね。
健全な肉体に、健全な魂が宿るのですわ。と思った今年のGW
5月5日 サカシタニホンコン