パソコン(主にマック)の話 part2
昨日のblogのmum。僕も聞いたとき、漂いましたね。で、またPVがいいんだな。言葉では言えない。見てほしいです。カミオカンデツアーの時にも聞いてました、そういえば。それにしてもmp3が28Mって重いぞ!うかつに押して驚いた人も多いでしょう。ふふふ

で、Macの話。OSXは凄いよという事ですが。機能が云々、早いだの遅いだの、そういうことではないんです。なんというか、使ってて心地いい。そこには便利とか、作業が同時にできるとか色々な要素があるからなのだけど、それを全く感じさせないのです。
そう、マシンの凄さを出してこない。例えるならBjorkのAll is full of loveのPVのような感じ。裏で無茶苦茶に合成やメカを使っているのにそれを全く感じさせない。ただ美しく流れていくのを見ることに専念できる。何でもそうですが、作った側にはプッシュしたいポイントがあるわけです。それをあえて出さない、その謙虚さはいつか人に伝わる。そう思います。気づいたときにその謙虚さはもの凄い価値を持つのですが、それが戦略であったとしても、僕はいいな。と思います。
あ、あと大きなことがあった、本当に美しい!これ。だってメール書いてるだけで楽しいもん。
Yamaguchi
Jan.25.2002